過去ログ倉庫
634085☆ああ 2022/04/30 08:17 (iOS15.4.1)
負けると変なのが増えるな。
634084☆KNK 2022/04/30 08:15 (Redmi)
男性
>>634081
結果が全てであるが、鳥栖は何故強いかよくわからん。
メンタル?監督が良いのか?
そうだとしたら神戸は選手をまとめれる監督が出現したら、一気に上位だな。
634083☆ああ 2022/04/30 08:14 (iOS15.4.1)
グラップもマンネリだしな
そろそろやめたらいいのに
634082☆ああ 2022/04/30 08:10 (iOS15.4.1)
ヤマハスタジアムへ行って来た
試合中に録音したチャントが流れた
豊スタではない演出
でもジュビロサポは楽しんでいたし試合にスタジアムの雰囲気もいい
ホーム豊スタの雰囲気を変える意味でも録音チャントはアリだと思いました
634081☆ああ 2022/04/30 08:07 (Pixel)
>>634077
それは継続性と将来への投資もちゃんとクラブとしてしてるからだよ、ただ羨ましいなーだけじゃなくてなんでそれができてるか考えて、例えば名古屋と比較するとなんでうちがうまくいかないのかとか見えてくると個人的には考えてる。
結果 だけ しか見ないのは名古屋の悪い所だと思うんだ。
634080☆KNK 2022/04/30 08:02 (Redmi)
男性
>>634075
貴殿は小さい子供の親の様である。勝負の世界で貴殿の考えでは来期はJ2である。
634079☆KNK 2022/04/30 07:58 (Redmi)
男性
低迷に我慢ならずの発言だわ。東京戦で勝てもしないのに守備は良かった。後は攻撃だけだとか?
それはブスだが髪は奇麗だねと同じ類だわ。慰めや解決になっとらん。ブスはブスである
634078☆ああ 2022/04/30 07:58 (iOS15.4.1)
なんかここ最近、豚骨臭いな。
あ、俺の家の話です
634077☆ああ 2022/04/30 07:55 (SOG04)
鳥栖はすごいよね。監督が変わって、しかもJで実績もまだ少ない監督を呼んで、昨年のスタメンはみんな引き抜かれて、資金面でも苦労しているだろうに、いいサッカーして結果を出してる。
634076☆ああ 2022/04/30 07:55 (Pixel)
>>634067
あくまで個人的な考えだけど、確かに選手のネームバリューはある、でもこの中で決定的な仕事が出来る選手って実はいないんだよ、去年までは稲垣のミドル、いいときのマテウスとかで誤魔化してたけど去年の中盤から苦しくなった、その後aclとリーグ終盤はクバで誤魔化してたけど今年はクバもいない
とかピークが過ぎた選手にお金使いすぎたのか詳しく見ると色々あるんだけどとりあえず山口素弘と長谷川健太が全部悪いってことにしたい人も多いからそのへんの人達には同意しときな。
634075☆挑戦する人を応援し隊 2022/04/30 07:53 (SC-54A)
今のシステムに変更してから5試合戦ったけど、上位チームとも互角の戦いが出来る様になってきて調子は上向きだった
ただ勝たないとなんの意味も無いと吐き捨てる一部のサポーターが占拠するSNS、選手もそのコメントを見ているだろう
磐田戦は勝たないといけないと言う気持ちが強くですぎて、前半から飛ばしすぎた気がする
選手や監督を追い込む事がチームの為になっているのか、少し考えて下さい
634074☆KNK 2022/04/30 07:51 (Redmi)
男性
>>634063
貴様は赤い袖を応援する資格無し。鈴鹿ポイントやらのニセチームでも応援しとけ
634073☆ああ 2022/04/30 07:51 (706SH)
マッシモさんは残留争いチームにタイトルやACL、上位定着と強烈な成功体験をもたらし長谷川さんは今のところ優勝候補にも上げられてたチームへ失敗体験しか植え付けれてませんからね。
大きな原因は山口さんの編成ミスだとは思いますが長谷川さんの指導力のなさもかなりのものです。
634072☆ああ 2022/04/30 07:49 (iOS15.4.1)
京都戦は勝ちたい。
634071☆KNK 2022/04/30 07:48 (Redmi)
男性
>>634065
貴殿こそグラサポ。
↩TOPに戻る