過去ログ倉庫
634872☆ああ 2022/05/02 19:49 (Chrome)
>>634870
そうですね
2年かけてある程度スタイル固まったと思っても気に入らなかったら喚いて捨てちゃう人が多いですもんね
634871☆Anonymous 2022/05/02 19:42 (CPH1983)
男性
マッシモと、モウリーニョ、シメオネを同列に並べるなよ(笑)
レオザの動画も腹たったけど、それに同調しているやつも腹立つわー
634870☆ああ 2022/05/02 19:40 (Pixel)
>>634868
川崎とかマリノスとか見るとそうは思えないかな、自分たちのスタイルを持って選手育てながらチームのベースを維持しつつリーグ優勝してる。
なんにしても長く強くいるために育成やチームの土台が大事だと考えてる。
634869☆ああ 2022/05/02 19:37 (Chrome)
にわかでライト層の俺からしたら育成やクラブの未来とかクッソどうでもいいんだが
634868☆ああ 2022/05/02 19:35 (iOS15.4)
>>634857
その考えだと優勝はいつまで経ってもできなくない?
経営や育成も大切ですが、プロスポーツチームですよ?
634867☆ああ 2022/05/02 19:34 (Chrome)
>>634855
さじ加減でどうとも言える
634866☆ああ 2022/05/02 19:30 (iOS15.4.1)
ハセケン対キジェはやばい
ハセケン覚醒よろしく
634865☆ああ 2022/05/02 19:29 (iOS15.4.1)
無料チケット当たって明日行く予定だったのに、いけなくなってしまった。誰かにあげたいけど紙だから難しいなー
634864☆ああ 2022/05/02 19:28 (iOS15.4)
>>634860
バイエルンが守備的サッカーしてて、試合中にブーイング起きた試合どれ?
634863☆ああ 2022/05/02 19:28 (iOS15.4.1)
>>634861
ここぞとばかり、ネガキャンありがとう
でも、もういいよ
試合前やしホントいらない
634862☆ああ 2022/05/02 19:27 (Pixel)
自分は2012年から2016年までが最高につまらなかったかな。
634861☆ああ 2022/05/02 19:25 (Chrome)
>>634854
明日は無料招待した大観衆の前で百戦錬磨のキジェ監督率いるサンガにぐうの音も出ないほど痛めつけられるんだろうな。
634860☆ああ 2022/05/02 19:23 (801SH)
>>634849
今は欧州で3バックが流行ってるからそう見えるだけで、チェルシーのサッカーを守備的という人はいないでしょ。そもそも攻撃の形があるんだし
この前のシメオネのサッカーみたいな明確に点とる意思ないサッカーだったり、攻撃の形ない守備の比率やり過ぎたサッカーのこと言ってるんじゃないの?
634859☆ああ 2022/05/02 19:22 (iOS15.4.1)
価値観は人それぞれですけど、ただパスこねくり回すだけでゴール決まらず、相手の得点をバンバン許してた2018年と2019年夏頃までのグランパスはつまらなかったなぁ。
634858☆ソラ 2022/05/02 19:22 (801FJ)
かなり以前ですけどこのグラ掲示板に宮崎在住グラサポの方がいらしたと思いますが今もいらっしゃるのかなぁ?
自分は名古屋市内に住んでますけど生まれも育ちも宮崎なのでふと気になりました。
↩TOPに戻る