過去ログ倉庫
634722☆あああ 2022/05/02 11:11 (Pixel)
男性
>>634714
キッカーとして町田の平戸選手を補強するのも1つの解決策だと思う。
634721☆ああ 2022/05/02 11:07 (iOS15.4.1)
>>634718
その壁も真ん中から崩されてましたからね最後の方
634720☆ああ 2022/05/02 11:01 (KYV42)
>>634708
超攻撃的サッカーも最初は良いけど、相手に対策されると15戦で1勝と降格寸前まで追い詰められるし長続きするものではない。安定して長く好成績を上げるなら守備的サッカーにするのがベストという事だ。
634719☆あああ 2022/05/02 11:00 (Pixel)
男性
京都、横浜、セレッソ戦の三試合がで最低でも勝ち点三が欲しい。
三連敗だけは勘弁してな、勝ち点三は無理では無いはずだから。
ガンバレ!。
634718☆ああ 2022/05/02 10:59 (iOS15.4.1)
後半始まってすぐに3センター、5バックにして
8人で守備専みたいなことしてたり
相手が退場者だして数的有利でも
勝ちにいかないとか・・
はぁー、という感じでですわ。
634717☆ああ 2022/05/02 10:58 (Safari)
再アップ
634716☆ああ 2022/05/02 10:55 (iOS15.4.1)
男性
>>634701
残留争いに慣れてるのって、清水や湘南くらいだろ!
634715☆ああ 2022/05/02 10:54 (Chrome)
守備的だからじゃなくて、負けていたり同点で勝ちに行かなくてはならない場面でも、リスク管理が第一だったのを面白くないと感じた人が多かったのかもしれません。
634714☆toswee 2022/05/02 10:52 (Chrome)
コーナーキック・フリーキックからの得点を増やしてほしい。
攻めも守りもコーナーキックに弱すぎる。
マテウスのボールの軌道に合わせるのは無理だろう。
コーナーも直接狙ってる?のもJ1のキーパーなら大概触るし。
+10得点できればだいぶ違うでしょう。
634713☆ああ 2022/05/02 10:52 (iPad)
男性
得点の半分オウンゴールとPKで最下位
じゃないんだからまだ運はある
やばいけどある持ってるな
634712☆ああ 2022/05/02 10:51 (iOS15.4.1)
個人的にマッシモ時代には守備に入ってるって感覚だったんだけど
はせけんは攻められてるだけな気がしてる
634711☆ああ■ 2022/05/02 10:44 (iOS15.4.1)
前半
634710☆ああ 2022/05/02 10:43 (SO-01K)
守りに入る時間帯が早過ぎちゃってて。
634709☆ああ 2022/05/02 10:37 (iOS15.4.1)
>>634708
奥深いんですけどね
わかりやすいのは結局ゴールですもんね
634708☆ああ 2022/05/02 10:30 (Chrome)
結局いつの時代も守備的サッカーは批判を浴びやすいって事ですな。
ファンは守備時のポジショニングとかチームの戦術理解とかなんてどうでもよくて、派手で攻撃的でゴールが多い試合が見たいって人が多いんだよ。
守備的サッカーも楽しもうと思えばいくらでも楽しめる要素はあるけどね。
↩TOPに戻る