過去ログ倉庫
634677☆あのー。 2022/05/02 01:09 (SO-51A)
>>634676試合内容が守備ばっりで試合内容が面白くなかった。
634676☆ああ 2022/05/02 01:06 (iOS15.4.1)
>>634675
どういう流れ?w
634675☆あのー。 2022/05/02 00:51 (SO-51A)
>>634669マッシモ面白くなかったし
634674☆ああ 2022/05/02 00:38 (SOG03)
>>634668
気づけないのは論外だが、気づいても修正できる技量が監督にないので仕方ない気がします。チアゴをセンターフォワードで使うパワープレーも選手間で共通認識のズレがありそうな感じですし精一杯やってはいると思います。こんなんで残留できるのかかなり不安ですが行く末を見届けましょう。フロントの方々は適度に残留できるように人事の調整お願いします。
634673☆ああ 2022/05/02 00:30 (iOS15.4.1)
>>634658
この人、度々通報されてるからもうスルーしよう
634672☆ああ 2022/05/02 00:29 (iOS15.4.1)
>>634670
ごめん、ちょっと何言ってるかわからない
クバが居ないのは監督のせいじゃないし、鳥栖も東京もマッシモが居なくなって別にそこまで成績落ちてないよね
634671☆ああ 2022/05/02 00:21 (iOS15.4.1)
オフザピッチとしては齋藤学を取った意味が見えてきた
長澤を頼む
634670☆ああ 2022/05/02 00:20 (iOS15.4.1)
>>634669
俺は思ってたわ
セレッソ戦浦和戦のサッカーならより苦労してたと思うし
クバもいないし代わりを取る金は無いに近いし
マッシモの鳥栖時代FC東京時代の後の2チームの成績を見ると思ってた
634669☆ああ 2022/05/02 00:18 (iOS15.4.1)
正直、マッシモが居なくなって、即残留争いに巻き込まれるとは夢にも思わなかった
634668☆ああ 2022/05/02 00:12 (iOS15.4.1)
後半頭から受けにまわってるの丸わかりなのに気付いたなら健太も修正しろよw
634667☆ああ■ 2022/05/02 00:00 (iOS15.4.1)
>>634666
いや、そこではなく監督の考えとピッチ内の選手の判断のズレを心配しているんですけど…
↩TOPに戻る