過去ログ倉庫
637007☆あお 2022/05/03 17:49 (SOV36)
>>636985
自分も戦術戦術言う人はどうかと思う。
戦術というよりも修正力が長谷川は皆無。
選手の配置は試合中これまで全試合でマテウス、相馬のサイドを逆にする以外ほぼほぼない。
あるのは立ち位置は同じまま代わりの選手を投入するかチアゴを前線に入れて枚数を増やすだけ。
要するに言いたいことは体現したいサッカーはあってもそこに導く為の引き出しが少ない。
マッシモの場合は無失点に抑える為の引き出しをいくつか持っていた。(3-5-2,4141,4231,442)これが試合中何度も時間帯、状況によって立ち位置が変わっていったんだよね。
637006☆ああ 2022/05/03 17:48 (iOS15.4)
>>637003
その通り!
今年のグランパスは
36歳のおっちゃんにかかってるよ!
637005☆ああ 2022/05/03 17:48 (iOS15.4.1)
>>636987
偉そうに
637004☆急げ解任 2022/05/03 17:48 (SOG04)
>>636852
バカか?
チャンスをいかす指導がないんだろ?監督の指導たわ
637003☆ああ 2022/05/03 17:47 (Chrome)
>>636984
レオシルバがものすごいゲーム1人で作ってくれてるのに、みんな無視するよね
チャンスってレオシルバ起点なものがほとんどなのに
637002☆ああ 2022/05/03 17:47 (iOS15.4.1)
>>637000
急に入ってきて内容の話なんてしてなかったんで
失礼しました
637001☆ああ 2022/05/03 17:45 (iOS15.4)
>>636993
はい、ミッチも含めたリトリートですよ。
ペナ外からのシュートはよっぽど入れられないの踏んでるので、リトリートできる訳です。
ミドルシュートを打たれる可能性は上がりますからね、ミッチがいるから成立する戦術です。
今は縦に早い攻撃ではないですね。
3バックで縦に早い攻撃なんかしたら、両ウイングがボルトくらい速くないと成立しないですよ。
637000☆ああ 2022/05/03 17:45 (SO-51A)
>>636999
間違えてませんけど
636999☆ああ 2022/05/03 17:44 (iOS15.4.1)
>>636995
返すところ間違ってる?
636998☆きき 2022/05/03 17:43 (SCV36)
去年中〜終盤攻撃の核だったクバ、前田が抜けて人の補充しただけ。攻撃力はただでさえ低いところいっそう落ちただけだしこんなもんなんだろうな…
はせけんもちょっとかわいそうだなとは思う。
大森降ろした癖に何の補強もできてない強化部に大きな問題があるだろう。クバに関しては不運だったが時間はあったはず。
636997☆赤眼の鯱 2022/05/03 17:43 (SHG02)
シュヴィルツォクのチームへの影響の大きさが居なくて思い知らされる。
ホントに彼は凄かったんだ。
636996☆ああ 2022/05/03 17:43 (iOS15.4.1)
5試合勝ちなしか。
そろそろ解任してもいい頃だ。
次、マリノスに勝てなければ解任でお願いします。
小西さん!
636995☆ああ 2022/05/03 17:42 (SO-51A)
>>636988
別に自分は内容もそこまでつまらないとは感じなかったので。
つまらないと感じてない人に対して、内容が面白くなった!だけの一点でねじ伏せようとするから毎回話しが拗れるんですよ。
636994☆ああ 2022/05/03 17:42 (iOS15.4)
>>636989
あと、セットプレーでやられる時もだいたい中谷。
636993☆ああ 2022/05/03 17:41 (iOS15.4.1)
>>636982
ありがとうございます。
でも素人目で見るとボール持ったらクリアしてるだけに見えてました。
あとゴール前にたくさん選手入れてるから弾きやすいだけなんだと。
打たれたらミッチよろ!みたいなw
あと今年も早いサッカーじゃないんですか?
早いサッカーは戦術に入りませんか?
↩TOPに戻る