過去ログ倉庫
637217☆ああ 2022/05/03 21:26 (iOS15.4)
>>637213
丸山はまだマシな方だよ、中谷とチアゴと稲垣と宮原あたりが絡むと全部キーパーに戻すか近くの人に預けるだけになる。
一つドリブルで運んでみたり、対角にパス入れてみたりって事がまるでできない!
ビルドアップもできない、セットプレーも弱いではチームとして厳しいよ。
637216☆ああ■ 2022/05/03 21:25 (iOS15.4.1)
>>637213
コーナーは決める前にまずシュートまで行ったの何本あった?って感じ。
ほぼキーパーにダイレクトではねぇ…
キッカー仙頭の方が良くね?
637215☆あいうえお 2022/05/03 21:24 (iOS15.4.1)
そういや、近くのの京都サポカップルの女性の方が試合終盤にグラップを楽しそうにやってた。
637214☆toswee 2022/05/03 21:23 (iOS15.3)
>>637209
監督ブーストは途中交代の時でしょ?普通。
637213☆toswee 2022/05/03 21:21 (iOS15.3)
ディフェンスのボール回しの下手さはなんとかしてほしい。
ミッチ→稲垣→丸山→ミッチ→タッチラインアウト。
自分達だけで何してんの?って思う。
あとはやっぱりコーナーキック。
一本くらい決めてくれ。
それだけでだいぶ勝ち点変わるよ。
637212☆ああ 2022/05/03 21:18 (A101OP)
>>637206
戦術マテウスカストロと言われても何も言えねえ。戦術強い気持ちじゃーダメだわな。
637211☆あああ 2022/05/03 21:18 (Pixel)
男性
懐かしきの夏の移籍ブーストがあります。
637210☆ああ 2022/05/03 21:18 (iOS15.4)
>>637209
来シーズンの開幕戦は
名古屋グランパスVSいわきFC
になったって不思議じゃない。
本当にあり得る。
637209☆ああ 2022/05/03 21:15 (KYV42)
新監督ブーストもなかったし、これから相手に対策されていけばこのままでは本当にヤバい。ルヴァン杯獲得から1年後にはJ2参戦権獲得になりかねん。
637208☆ああ 2022/05/03 21:13 (iOS15.4.1)
名古屋さんは強かったです。
やはりJ1。
簡単には勝たせてもらえないですね。
スタジアムもサポさんの雰囲気も流石でした。
637207☆ああ 2022/05/03 21:13 (iOS15.4.1)
>>637205
それな
637206☆ああ 2022/05/03 21:08 (JDN2-W09)
去年はクバ来るまで未勝利が続いて加入してから何とか勝ち点積み上げて5位を確保出来た。前田も居なくなって点取れるのがマテちゃんしか居ない。全然無理やぞ。
637205☆ああ 2022/05/03 21:04 (iOS15.4)
よく京都相手に勝ち点1取ったよ!
京都は開始早々のウタカのシーンなど勝ち点3は欲しかった試合だろうけど。
名古屋はよく引き分けた!
絶対やられると思ったもん。
637204☆不屈 2022/05/03 21:00 (SO-04J)
男性 51歳
今日は、3年振りの豊田スタジアム
(前回は2019/4/28サンフレ広島)
でした。昨年4月にバイク買ったので、
バイク乗って参戦しました。
席はSS席5400円が3000円で
観られました。最高!!
席に着くと、左横二人はグラ好きな
中年のグラユニ着た兄さん
右には、ちびっこお姉ちゃん
今日はサンガだよな。昨年ナビスコ杯
制した我が、名古屋グランパスが
j2から昇格した京都に勝つのが
当然だと思って見てました。
マテウスが相手選手の又にボールを
通し突っ込んで、相手選手のファールを
誘ったプレーには、さすがマテちゃん
だなぁと唸ってました。仙頭選手も
旨かったし、百戦錬磨のレオシルバも
頑張ってました。マテウスの直接フリーキック
での先制点で、隣のお兄ちゃんとハイタッチ
しました。その後ウタカに追い付かれましたが
楽しかったです。DAZNで普段応援してましたけど
現地も楽しかったです。
637203☆グランパスを支持します 2022/05/03 20:58 (Chrome)
>>637183
お互い、いい雰囲気を感じられた試合でした。同じ思いの人がいてうれしく思います。
今後もともに応援しましょう。
↩TOPに戻る