過去ログ倉庫
638148☆ああ 2022/05/06 16:49 (iOS15.4.1)
甲田、u21に選ばれなかったね
陽性3人の内の1人でコンディション不足だったのかな?
638147☆ああ 2022/05/06 16:43 (SH-02M)
フロントは早急に結果を求めて無いみたいだけど、大がかりなメンバーの入れ替えは必要ですね。
ここを見てると、早急に結果を求めているサポーターとは大きな温度差がありますね。
638146☆リオ 2022/05/06 16:35 (704HW)
成熟していくのはうちだけじゃないからね。
638145☆ああ 2022/05/06 16:33 (iOS15.4.1)
戦い方成熟?
してるんかな...ハセケンは不安しかないが。
638144☆リオ 2022/05/06 16:28 (704HW)
>>638140
成熟の兆しって、ある?
これから成熟していくと言える理由を教えてほしい。
638143☆ああ 2022/05/06 16:21 (iOS15.4)
春先で既に精神論持ち出したり、審判の責任にするような監督に未来があるとはとても思えん。
638142☆ああ 2022/05/06 16:16 (iOS15.4.1)
>>638138
岐阜は2勝1分4敗で解任。
2勝5分4敗の名古屋はこのままで大丈夫かっていう問題提起だと思うよ。
638141☆ああ 2022/05/06 16:09 (SO-51A)
>>638136
フリーになったタイミングで1億のオファーが来たらそりゃあね
638140☆ああ 2022/05/06 16:08 (iOS15.4.1)
監督変える必要性がない
これから戦い方も成熟してきて後はFWの補強あればどうにでもなる
フロントはマッシモ契約しなかった以上このまま戦う覚悟でしっかりと実力あるFW外国人の補強に動いて欲しい
638139☆ああ 2022/05/06 16:04 (iOS15.4.1)
流石にマリノス戦負けたらフロントには選択肢考えて欲しい
638138☆ああ 2022/05/06 16:03 (iOS15.4.1)
岐阜の監督解任とかどうでもいいわ
いちいち板違いの話題貼るなよ
638137☆ああ 2022/05/06 16:01 (Chrome)
誰も比べてなくね
638136☆ああ 2022/05/06 15:58 (Safari)
岐阜は大型補強して今季J2昇格が最低条件だからな
あの戦力で結果出ないのは目標考えても解任されて仕方ない
去年より戦力ダウンしてる中で監督ゴタゴタ人事で引き受けて監督になってくれたハセケンと比べるのは間違い
638135☆ああ 2022/05/06 15:53 (iOS15.4.1)
岐阜、三浦監督解任。
2勝1分4敗 14位
小松社長「少しでも早いタイミングで修正する必要があると考え、監督交代という苦渋の決断をいたしました」
638134☆Jリーグファン 2022/05/06 15:44 (L-41A)
638121
斉藤学は確か、海外移籍を前提で単年契約そして中村俊輔の後の10番を背負い、怪我をしたが隣へ禁断の移籍。
ルイス・フィーゴと同じケースでマリサポからは未だに嫌われ者。
単年契約の為に0円移籍と言うのも、マリサポの神経を逆撫でた原因かな❗
↩TOPに戻る