過去ログ倉庫
641715☆さあ 2022/05/07 22:05 (iOS15.4.1)
男性
とりあえず
試合終了直後ヘラヘラしてる空気読めない内田は見たくないな。
あんなダサい選手使うくらいなら石田の方が気持ち見せてくれるわ。
641714☆マイ 2022/05/07 22:04 (iOS14.8.1)
>>641708
豊さん 森下
丸山 藤井 中谷
は固定で良いと思うけど。
むしろここは90分健太イジるなよ。
ここから豊さん森下藤井を代えるとか自殺行為だわな、代わりがアレだし。
641713☆ああ■ 2022/05/07 22:04 (iOS15.4.1)
>>641697
おそらくで擁護する書き込みはもういいよ。
悪いけどたらればの意見はもう充分。
641712☆ああ 2022/05/07 22:02 (iOS15.4.1)
J2入替戦だけは現地に行こうと思います!
ここでファンクラブ招待使います!
641711☆ああ 2022/05/07 22:00 (iOS15.4.1)
開幕前に「日本で1番勝ってる監督が空いてたら行くでしょ!ww」って言ってた山口GMは今の状況を見てなにを思ってんのかな...
641710☆なごたま 2022/05/07 22:00 (iOS15.4.1)
男性
>>641692
確かに!
2020年は先制したら、勝った気分になってました笑
641709☆あら 2022/05/07 22:00 (iOS15.4.1)
フォーメーション変えるかスタメンごっそり変えるか稲垣を外すか何か変えて何とかしようって意思表示を見せてほしい
641708☆ああ■ 2022/05/07 21:59 (iOS15.4.1)
>>641683
前線には点を獲れと煽る。ディフェンス陣には昨年のように無駄な失点を減らせと言ってセンターバックを3枚にする。
結果ラインは上げ切らず5バック。間伸びした布陣となり前線は孤立して当然点も獲れない。
中間のスペースでレオシルバ孤軍奮闘。稲垣はスペースのケアで精一杯。
歯車は全て狂ってる。スーパーストライカー1人入ってもこのままでは焼け石に水。
攻撃を活性化したいならまずはセンターバック2人に戻してディフェンスラインの修正から。チーム状況的にも3人より2人の方が意思の疎通がしやすいであろう。
641707☆ああ 2022/05/07 21:58 (iOS15.4.1)
>>641684
そう、そもそも組織と個の意識付けで守備を強みにしたサッカーは見ててめっちゃ痺れたし
なにより強いチームである楽しさ、未来の大きさにワクワクした
本当に辛いよね、
マッシモだと未来がなかったとかいうタラレバがお偉いさんや一部の声のでかい少数派サポでまかり通っているけど、勝ってたチームにもう1年タイトルを取るというアグレッシブなチャレンジをさせて欲しかった
641706☆ああ 2022/05/07 21:58 (iOS15.4.1)
はい
山下フラれたパニックバイが酒井ですー
641705☆ああ 2022/05/07 21:58 (SC-56B)
去年チーム得点王の稲垣が不発じゃ厳しいですね
って、稲垣はボランチー(>_<)
641704☆ああ 2022/05/07 21:58 (iOS15.4.1)
>>641669
結果が全てのプロの世界では、もっともプロらしい戦い方だったとおもうけどね。メンバー固定は今のハセケンも一緒だし。
つまらないと叫んでたのも一部でしょ?一部に迎合して組織を台無しにするのは愚策でしかないし、組織をダメにする主張を声高に叫んでいた人らは、組織にとって害悪でしかない。
と思うけどね。
641703☆名駅 2022/05/07 21:57 (iOS15.4.1)
あと何試合負けたら長谷川を変えますか?山口GMさん!
641702☆ああ 2022/05/07 21:56 (iOS15.4.1)
酒井ww
もうね()
641701☆ああ 2022/05/07 21:55 (iOS15.4.1)
>>641686
VARの仕組みをわかってれば、そんなことないとわかると思います
↩TOPに戻る