過去ログ倉庫
641987☆ノア 2022/05/08 06:08 (iOS15.4.1)
結局、小倉時代からJ2に落ち、いろいろ上積みしていたようで、内実は小倉時代に戻っただけ。
フロントが凛としたビジョンを貫けなくて、ブレ続けたツケが回ってきた感じ。
チームのカラーてか形って、具体的にどうしたいのか一貫性なく行き当たりばったりなクラブ方針。
俯瞰して、辿るとそんなイメージ。
今J2まっしぐら。小西社長、今何を描く?
641986☆まー 2022/05/08 06:07 (iOS15.4.1)
やはり長谷川監督のような再現性ある攻撃が構築できない監督は時代遅れ感半端ないですね。あのやり方が通用するのは川崎が現れる前の団子状態のJリーグだと思います。前線3人?もしくは4人のブラジル人個人能力任せで後ろはしっかり日本人で守らせる。前東京のような戦力ならこのやり方が1番手っ取り早いだろうが今の名古屋の戦力は全く違います。今の名古屋のやり方はマテウスよろしくしか得点の匂いがしません。守備は5バックにして後ろを固めればある程度の失点は防げるでしょうが攻撃の再現性がない以上いずれ守備も耐えきれず決壊していくでしょう。夏の補強までもつとは思えません。名古屋の今までのフロントのやり方を思えば山口GMの監督俺!か日本人で実績のある城福さんくらいしかいないでしょう。
641985☆ああ 2022/05/08 06:00 (iOS15.4.1)
ハセケンVAR理解してなくて草
641984☆ああ 2022/05/08 05:58 (iOS15.4.1)
昨日はボールをつなぎながら前線に運ぶことはほぼ出来ずにチャンスになるのは中盤を経由せずにマリノスのサイドバックの裏に蹴り込んでマテウスが回収するパターンのみ。それ以外にどんな攻撃パターンがハセケンの頭にあるのか不明。ハセケンでは点が取れるチームになるイメージが全く湧かない。
641983☆赤眼の鯱 2022/05/08 05:47 (SHG02)
負けた試合でヘラヘラしてる内田は期待できない。
プロ意識に欠けてると思う。
641982☆ああ 2022/05/08 05:40 (iOS15.4.1)
>>641966
誤審じゃないですね
残念ながら
ボールとゴールの軌道上にいてボールに対して反応してしまったらほとんどの場合オフサイド取られますよ
今回は避けるような動作をしてしまってるのでオフサイド取られても仕方ないです
納得感はないですが、現行のルールではそうなってます
また、VARが介入できる事象についても知っておけば、オンフィールドレビューになった時点で多くの審判がオフサイドと判定する事象だということもわかります
641981☆ああ 2022/05/08 05:39 (iOS15.4.1)
>>641977縦読みかと思ったらただの長文で損した
641980☆ああ 2022/05/08 05:37 (iOS15.4)
マリノスの2点目の形は見習うべきです。
特にマテウスがあれやると強力。
641979☆ああ 2022/05/08 05:27 (iOS14.7.1)
>>641254
筋金入り?
良く意味がわかりません。
このコメントどういういみですかね?
641978☆ああ 2022/05/08 05:20 (iOS15.4.1)
>>641275
引きまくってたか?
試合みてた?
641977☆ああ 2022/05/08 05:18 (iOS15.4.1)
>>641938
それ。
だからあんなサッカーでそこそこ成績を残したところに行き詰まりってんのよ。
そこに気付かないと。
弱いチームをそこそこのところまで引き上げるにはもってこいのサッカーだった。
そこで幻想の中で、俺たちは強いんだと勘違いしてたのよ。
そこで、敢えてぶっ壊してんのよ。
だけど、壊したら壊したらで、それだけ芯の部分が脆かったって、しかも柱にしようとしたクバさえ使えない。
1番びっくりしてるのは、設計士の長谷川監督なんじゃない?
自分も、ここまで選手達に攻撃のアイデアや、
一つ抜きさる動き、スペースを見つけて走りこむプレー、シュートを打つまでのプレー、長身FWの収まらなさ。これは監督でどうしようも出来ないところで、個人のサッカーセンス、所謂”個”の部分ですから。大まかなところはもちろん戦術としてあるとして、試合中の判断は選手ですよ。
一度、目を覚ましましょう。
それと、マッシモがそれだけ素晴らしいと思うのであるば、今期もどこかのクラブでやっていてるのでは?マッシモはどこのクラブでも3年続いた事がない。それがどういうことか。というところです。
フロントもクバ、前田
641976☆ああ 2022/05/08 05:14 (iOS15.4.1)
>>641944
はい
おっしゃる通り邪魔ですね
誰も旗なんか見てないのにね
641975☆ああ 2022/05/08 04:59 (iOS15.4.1)
>>641945
どうなったら長谷川監督に力がないになるのか、思考回路がわからん。
柿谷にそれが仮にそうだったとしたら、柿谷は選手失格だよ。
641974☆ああ 2022/05/08 04:56 (iOS15.4.1)
>>641960
冗談やめてよ。
明るい兆しがなくなる
641973☆ああ 2022/05/08 04:54 (iOS15.4.1)
>>641965
あのコーナーのシーンだけでいったのではないだろう。
恐らく、この手のコメントは鞠サポだと思うし、わざわざこれだけの鞠サポが来なくてよい。
↩TOPに戻る