過去ログ倉庫
642520☆ああ 2022/05/08 20:57 (iOS15.4.1)
チアゴの悪いとこって足遅い以外になんかある?
返信超いいね順📈超勢い

642519☆ああ 2022/05/08 20:56 (Chrome)
>>642517

グラサポは齋藤の前にグランパスが好きだから1億円も貰っててエリートリーグで声出ししてるだけの齋藤に批判の矛先が向くのは当然。
返信超いいね順📈超勢い

642518☆ああ 2022/05/08 20:55 (iOS15.4.1)
別に学だけじゃなく明らかにパフォーマンスと年俸が見合ってない選手が多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

642517☆ああ 2022/05/08 20:54 (iOS15.4.1)
学が好きで応援してる人もいっぱいいるのでもう少し他人を思いやった書き込みをお願いします
返信超いいね順📈超勢い

642516☆ああ 2022/05/08 20:54 (iOS15.4.1)
今日f東と鳥栖の試合DAZNでみてたんだけど、f東の監督さん試合終了後鳥栖の監督と握手してから第4審の人に手で円マーク作って抗議してたけど、あまりよろしくないよね。
返信超いいね順📈超勢い

642515☆ああ 2022/05/08 20:53 (iOS15.4.1)
>>642513
めちゃいい事言ってます😢
批判する人は何回も読んで
返信超いいね順📈超勢い

642514☆ああ 2022/05/08 20:52 (Chrome)
>>642475

批判されすぎてとうとう齋藤学本人が登場してて草。
返信超いいね順📈超勢い

642513☆リオ 2022/05/08 20:44 (704HW)
今の不調で忘れてる人多いんかしらんけど、学獲った時の状況思い返してみな?

当時攻撃的なサイドの選手はマテウス、前田、相馬、シャビの4人と未知数な石田。森下はSBとしての獲得。

前田の中央での起用もあるし、オリンピックとACLがあってただでさえ過密日程な上に、活躍によっては相馬が欧州挑戦、マテちゃんが見つかるとか、そういう可能性もあった。

そんな中で、彼らと渡り合える実績があり戦術理解力も高くベンチでも腐らずにいてくれる中堅〜ベテランの日本人選手がフリーでいたら、リスクマネジメントという部分も含め、多少払ってでも獲っておきたいでしょ。

それに、仮に低い提示額なら、学に名古屋以外の選択肢もあったかもしれない。

現状は確かに物足りない。もっとやってくれないと困る。
でも、そういう事情は無視して年俸を引き合いにして「いらない」とか言うのって、なんだかね…

批判なら、普通にプレーのことで言えばいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

642512☆ああ 2022/05/08 20:43 (iOS15.4.1)
男性
曜一朗に関してはおろうと思えばセレッソにもおれたのに選手として輝く為裸一環で名古屋来て最後キャリアを賭けてるんで暖かい目でみてください。
やれば出来る子なんで。お願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

642511☆ああ 2022/05/08 20:43 (iOS15.4.1)
由勢がんばれー
アヤックス倒しちゃえー
返信超いいね順📈超勢い

642510☆ああ 2022/05/08 20:39 (iOS15.4.1)
>>642509
ほぼ億で草
返信超いいね順📈超勢い

642509☆ああ 2022/05/08 20:38 (iPad)
男性
ランゲラックは1億8000
斎藤は9500
マテウスはそんなに貰ってない
返信超いいね順📈超勢い

642508☆ああ 2022/05/08 20:38 (iOS15.4.1)
男性
去年はマッシモと山崎
今年は学か?
返信超いいね順📈超勢い

642507☆ああ 2022/05/08 20:38 (iOS15.4.1)
学は一生残すべき
返信超いいね順📈超勢い

642506☆ああ 2022/05/08 20:37 (iOS15.4.1)
高年俸の価値があるかは議論だが、斎藤はチームと同年代のベテラン、先輩として中堅や若手にも好影響与えてるのかもね

昔は玉田や闘莉王の件もあっただけに、そういうところも含めて、年俸のバランスと戦力とチームへの影響含めてフロントが判断してくれると嬉しいよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る