過去ログ倉庫
646133☆ああ  2022/05/19 01:14 (iOS15.4.1)
中谷の経験値は代え難い部分もあるが、ディフェンダーとしてのスケールは藤井の方が正直何枚も上な気がする。
もちろん若さと経験値の少なさからポカする事もあるけど、キーパーに戻す振りをしながら相手を剥がして前にパスを付けたり、詰められて余裕がない状態のミッチに対しても関係なくバックパスしまくる中谷よりも老獪に感じるくらい。
藤井、このまま成長すれば代表も夢ではない。しっかりと名古屋の至宝に育てて欲しい。
ま、海外行っちゃうかも知れんけど。
返信超いいね順📈超勢い

646132☆ああ  2022/05/19 00:56 (iOS15.4.1)
インサイドで豊が言ってるけど、藤井は前回左の時も森下の裏スペースをサイドバック位に開いてケアしまくっていて、おかげで森下がかなり高めでプレー出来て左の攻撃が活性化出来てた。
CB間は大きく広がってしまうけど、チアゴが当たり負けしない上に予測プレーが上手い事もあり、藤井のピンチ時のスピードある帰還も相まって大きなピンチにもならなかったのは清水戦と一緒。
中谷を悪く言いたくは無いが、オーバーラップをする事があるとは言え結果的にパスミスをしがちなのであまり効果的ではなく、藤井のような大胆なポジショニングも無いので、サイド攻撃を活性化する為には中谷が真ん中の方が良いのでは?(高さは無いが)
もしくは右から丸山チアゴ藤井の3バックが見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

646131☆ああ 2022/05/19 00:38 (Safari)
宮原のボランチ起用は十二分にありだと分かった
守備の面ではレギュラーの2人よりも上では?
ぜひリーグでも宮原のボランチが見たいね
返信超いいね順📈超勢い

646130☆ああ  2022/05/19 00:37 (iOS15.4.1)
>>646128
今日の稲垣は良かったよ
温紀がそれなりにやれたのも稲垣あってのだった、
タイプが違うから苦手な部分を補完し合えてる

温紀がプロの強度に慣れればこの2人はめちゃ良いコンビになりうるとおもった
返信超いいね順📈超勢い

646129☆ああ 2022/05/19 00:35 (Safari)
簡単じゃない阿部浩之、優勝だね!
返信超いいね順📈超勢い

646128☆ぷー 2022/05/19 00:31 (iOS15.4.1)
3バック、チアゴ、陽也、宮原の安定感は今日においてはホントに素晴らしかった。

守りだけでなく、攻撃にも顔出せるから全体的に前向きに行けるんだよなあ。

あれで中谷が感化され、久々にスルスル前上がってくシーンに繋がったのかも…パスミスもしたけど。

稲垣よりハルキが目立ってきたし、豊と阿部ちゃんも良かった! 

ターンオーバーは、いろいろ分かってプラスになった。あと、武田にして欲しかっな。
返信超いいね順📈超勢い

646127☆ああ 2022/05/19 00:29 (iOS15.4.1)
>>646115
なんでこういう嘘を平気でつけるんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

646126☆ああ  2022/05/19 00:09 (iOS15.4.1)
石田今日なんかチャラチャラしてた
セレッソ戦はとにかく何か残してやろうって気が伝わってきたのに、今日は奪われても歩いてた
自分が奪った後も歩いてた、すぐにカウンターのために走るとかも無く

正直がっかり、セレッソ戦爪痕残して満足しちゃった?
返信超いいね順📈超勢い

646125☆あかすけ 2022/05/19 00:08 (iOS15.4.1)
港サッカー場ってプロの興行で金とっていいレベルじゃねーだろ
天皇杯の二回戦ぐらいならまだしもJ1同士で使っちゃダメなスタだろ
でも応援には行くけど
返信超いいね順📈超勢い

646124☆ああ 2022/05/19 00:06 (iOS15.4.1)
昨年10月頃のSportivaの記事にて
名古屋強化担当の中谷勇介さんの言葉

「大学生や高校生を見ると、彼らの良さを感じると共に、うちのアカデミーの選手ってすごいんだなって思うんです!」

ハルキ初ゴールおめでとう!これに続け!
2019〜2021の黄金世代のメンバー達!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る