過去ログ倉庫
648616☆なごやん7 2022/05/23 12:04 (iOS15.4.1)
>>648615
これは本当そう
648615☆MOZU 2022/05/23 11:54 (SO-51A)
>>648607
まぁ言うても、去年も降格した、仙台や横浜FCに負けとるけどね
648614☆ああ 2022/05/23 11:50 (S3-SH)
>>648600神戸の選手がんなスタミナ体力あってマッシモの鬼連についていけるの?無理じゃね。
648613☆ああ 2022/05/23 11:49 (iOS15.4.1)
>>648607
修正って言うけどなんで後半押し込まれたか分かった上で言ってるのかい?
そんなに簡単じゃないよ?
648612☆ああ 2022/05/23 11:47 (S3-SH)
>>648607その間に才能ある若手が入って来てくれるか?だな。マッシモに感謝してるけど今ハセケンがやってる若手抜擢てのはやるしか無かったんじゃ無いかな。補強赤字も響いて来てたみたいだし…。
648611☆ああ 2022/05/23 11:46 (iOS15.5)
長谷川かマッシモかなんて贅沢な悩みじゃないか!
我々は小倉や風間レベルに耐えれたんだ!
自信持っていこうよ
648610☆ああ 2022/05/23 11:23 (iOS15.4.1)
>>648607
俺は遅すぎたと思うわ
おかげで選手の獲得はフリーか安いかくらいしか取れないからね
それの解決のためにユース上りなどをいれていく必要が前からあったんだけどね
648609☆プペ子 2022/05/23 11:12 (SC-54A)
女性
>>648607
それで言うと、未来を感じれない人は別に感じなくていいし
クラブもサポーター全員を満足させる義務は無い
あと味覚も人それぞれ。同じ料理を食べても美味しいと言う人もいれば不味いと言う人もいると思う
でも食べる前から『不味い不味い』と思いながら食べたら、美味しい物も美味しく感じないと思いますよ
648608☆ああ 2022/05/23 11:09 (iOS15.4.1)
>>648601
何も魅力を感じないのと
今怪我じゃない?
648607☆ああ 2022/05/23 10:21 (Chrome)
16位のチーム相手に修正もできないようなサッカーの何に未来を感じればいいのかね。ユースの黄金世代と言うが、こんな状態で更に若手と世代交代したら間違いなくヤバイ。早すぎたんだよ。マッシモが要求した通りあと3年マッシモで強豪の確固たる地位を築いてから世代交代で遅くなかった。
648606☆ああ 2022/05/23 10:18 (iOS15.4.1)
>>648600
神戸の問題は監督じゃないだろう。
2列目で運べるアタッカーがいなさすぎ。
サイドバック攻撃力なさすぎ。
センターバック足元下手すぎ。
キーパー不安定すぎ。
648605☆ああ 2022/05/23 10:10 (iOS15.4.1)
>>648602
よく知らんけどすっと怪我が治ってないんじゃないの?
648604☆ああ 2022/05/23 10:09 (iOS15.4.1)
>>648595
サイドで数的優位を作られて崩されまくってるのに修正をしなかったことの方が要因としては大きい
ホントにここなんですよね。
これ修正出来ないのがなぜなのかですね。
監督の修正能力が足りないのか、
やりたい修正はあるけどそこに当てはまる
選手がいないから出来ないのか、
両方ともなのか。
648603☆ああ 2022/05/23 10:08 (iOS15.4.1)
勝ったけど後半はのっけから押されっぱなしだった。ハーフタイムで修正してきた清水に何もさせてもらえず。
その修正してきた清水に対して何も修正できなさったのは事実だし、清水の下位チームたる決定力不足に助けられた。
相馬のゴールと連勝できたのは素晴らしいけど、課題山積みだと思う。
648602☆ああ 2022/05/23 10:08 (iOS15.4.1)
>>648601
大迫の年俸調べて
↩TOPに戻る