過去ログ倉庫
650877☆ああ 2022/05/26 12:22 (Safari)
このところ名古屋グランパス、最高と試合で感動感激で、

涙が出ました、選手の皆さんご苦労様!
返信超いいね順📈超勢い

650876☆ああ 2022/05/26 12:17 (Pixel)
>>650847

ユースや東海学園の子達がフィジカル的に弱いと感じるのは同意

でも、だからといって育成側が悪い、使えないから選手は切り捨て切り捨てってやるのがいいことだとは思わないんだよね

地元の大学うまく使えたら大きいのになって感じるよ。
返信超いいね順📈超勢い

650875☆ああ 2022/05/26 12:15 (iOS15.4.1)
>>650868
豊スタで観戦しました
宮原選手が目立つ場面がほとんどありませんでした
これは悪い意味ではなく派手なプレーをする選手とは違うスペースを消すとか献身的に走るとか宮原和也らしいプレーをしていましたよ
ボランチもプレースタイルが色々ありますから選手の組み合わせが増えた事は歓迎したいですね
返信超いいね順📈超勢い

650874☆なのか 2022/05/26 12:12 (Pixel)
男性
スタジアムでガチャガチャすると大体、同じメンツが出てきます!
これって自分だけなのかな!
ちなみに自分は森下、武田、相馬です!
返信超いいね順📈超勢い

650873☆グラゴンズ 2022/05/26 12:12 (iOS15.4.1)
>>650868
個人的にはそうとうやれてたと思う
相変わらず潰しの部分はえぐいし、何回も相手の
チャンスの目を摘んでた印象。
言うなればヨネより器用だけど刈り取る能力はヨネ
展開力が向上すればスタメンでいいと思ったな
返信超いいね順📈超勢い

650872☆ああ 2022/05/26 12:08 (iOS15.4.1)
>>650871

しらん
返信超いいね順📈超勢い

650871☆ああ 2022/05/26 12:08 (Chrome)
クバまだ?
返信超いいね順📈超勢い

650870☆ああ 2022/05/26 11:52 (iOS15.4.1)
うちは1歩1歩進んでいくしかない
連勝はいつか止まる、ただ連敗は絶対するな

勝ち点0を1に、1を3にするために
サボるとこ、強く行くとこの強弱しっかりとね
返信超いいね順📈超勢い

650869☆なごたま 2022/05/26 11:49 (iOS15.4.1)
男性
セレッソ戦での、オフサイドで取り消されても勝ち切り、清水戦での劇的勝利、10人(チアゴ+6601+関係する名古屋ファミリー)で耐え抜いた勝利…

様々な勝利を味わうと、行く予定のなかった試合に行きたくなってしまうじゃないか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

650868☆sorare 2022/05/26 11:49 (iOS15.5)
昨日の宮原選手のボランチはどうでしたか?
退場者が出て本来と違う役割になってた可能性もありますが、とある評価では中谷選手の次に高評価でした。私的にはもう少し受けて散らす仕事ができたらよかったのかなっと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

650867☆ああ 2022/05/26 11:32 (iOS15.5)
確かに
>>650865

ミッチ補強したとはいえ、夏前のジョーは調子が上がってなかったし、補強したのも畑尾、アーリアと降格チームだったもんな。

神戸はあのメンツで勝ててないのがメンタル来るわな。
返信超いいね順📈超勢い

650866☆ああ 2022/05/26 11:30 (iOS15.5)
神戸は今までうちがやっていたことを
かなり誇張したクラブ経営やからなぁ。

地盤が整ってない分上手くいかないと、立ち帰る場所がない。

今年からうちも体制が変わった。おかげで若い選手が逞しくなってきた。
ハセケン体制で勝つことはもちろん、クラブの目指す方向性を示して一歩ずつで良いから踏み締めて行って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

650865☆ああ 2022/05/26 11:24 (iOS15.4.1)
>>650862
2018年の名古屋と今の神戸は立場が違う
2018年の名古屋はJ1昇格したが戦力が足りずに夏の補強をしたが今の神戸はACLを踏まえて戦力はそれなりにあるのにリーグでの勝ち点が増えない
シーズン前に大迫や武藤に資金投入しているだけにそんな簡単な話ではない
返信超いいね順📈超勢い

650864☆ああ 2022/05/26 11:12 (Safari)
他チームのことで申し訳ないけど、
神戸は根本から考え方変えないと無理じゃね
返信超いいね順📈超勢い

650863☆ノア 2022/05/26 11:05 (iOS15.4.1)
順位表見てて、あの試合勝ってれば、、
あの試合逃げ切れずドローじゃなけりゃ、、。

どのクラブも試合もタラレバやけど、トップまで勝ち点10差。

湘南にも感化されたし、上位にこの後、勝ち取るコトができれば、ハセケンの実績だと登ってく??

…みたいなコトを妄想し、ふふふっな朝。

負け込んだら、連勝する名古屋の癖、発動よろ⤴︎⤴︎
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る