過去ログ倉庫
650862☆ああ 2022/05/26 11:05 (iOS15.4.1)
>>650859
2018の名古屋も瀕死だったがいっぱい補強して夏に7連勝してなんとか残れた。
神戸もカネあるしわからんよ。
650861☆ああ 2022/05/26 10:43 (iOS14.8.1)
>>650851
しかも今年はシーズンが終わるのが早いからなおさらピンチだと思う。いくら優秀な選手を何人か連れて来れたとしても、登録期間までに21試合が終了してて新しくきた選手は多くても13試合しか出場することができない。しかもその新加入選手が必ずフィットするという確証もない。
650860☆ああ 2022/05/26 10:34 (iOS15.4.1)
>>650855
J1で降格制度が出来てワンシーズン制の場合
前半戦が最下位のチームの降格確率は90%を超える
間もなく折り返しの17試合目だが17位との勝ち点差が5ある神戸は厳しい立場には間違いない
650859☆ああ 2022/05/26 10:31 (Safari)
神戸はさすがに厳しいと思う
650858☆あああ 2022/05/26 10:31 (Pixel)
男性
>>650852
近藤選手ですね。
650857☆ああ 2022/05/26 10:30 (iOS15.3.1)
クバいつ?
650856☆ああ 2022/05/26 10:29 (iOS15.4.1)
>>650851
中断明けから7連勝とかしてたからね
あの崖っぷちのチーム状況で加入してくれた仲間たちにはほんと感謝してる
中谷、丸山、ネット、金井、前田
特別指定で相馬
650855☆ああ 2022/05/26 10:25 (iOS15.5)
>>650851
資金力のある神戸なら大量補強しまくって残留もまだありえるかなって思う。
神戸のクラブの方針は大っ嫌いだけど
イニエスタが落ちるとこは見たくなくない。
650854☆ああ 2022/05/26 10:25 (iOS15.4.1)
>>650853
福岡のフリした他サポかもよ
650853☆ああ 2022/05/26 10:24 (iOS15.5)
とりあえず10人少ない中できっちり勝って、ここの板で粋りまくってた福岡サポを黙らせられたのは爽快だった。
ダブル目指すぜ!次はクバがぶち込む!
650852☆ああ 2022/05/26 10:23 (iOS15.4.1)
>>650844
近藤君かな?
650851☆ああ 2022/05/26 10:05 (iOS15.4.1)
神戸関連の記事で見たんだが
現行の18チーム制後、15試合を終えて勝ち点ひと桁台のチームが残留できたのは12チーム中、08年千葉、18年名古屋の2つだけ。
うちの2018年はいろいろ奇跡が起きてたんだな
もちろん夏の補強がいきたのは間違いないけど
650850☆ああ 2022/05/26 10:02 (iOS15.4.1)
福岡の記事の方では名古屋が天敵扱いされてる
ちょっと嬉しい
650849☆ああ 2022/05/26 09:55 (Chrome)
>>650848
POのウェリントン懐かしい
結局各方面で検証されて一様にオフサイド妥当とされてたけど
あの件で何年か絡まれ続けたな
昨日みたいなのもあるけど、やっぱりVARで証明できる方が良い
650848☆ああ 2022/05/26 09:47 (iOS15.4.1)
あの時も
10人になって耐えに耐えていたグランパスにファンマのヘッドがゴールを揺らした
J2時代にこの選手には痛い思いをされられた
『またか』と思ったが副審の旗が上がっていた
オフサイド
J1昇格プレーオフ
あの時もウェリントンにヘッドで決められたが副審の旗が上がった
時は過ぎメンバーも入れ替わったがあの時の光景が頭をよぎった
守り切ったグランパス
豊スタでの福岡戦のエンディングは終了のホイッスルから歓喜は同じだった
↩TOPに戻る