過去ログ倉庫
650802☆聖地瑞穂 2022/05/26 06:40 (iOS15.4.1)
土曜日の広島の後、6/1 天皇杯(同社大 瑞穂ラグビー場)、6/4 、6/11(京都 港サッカー場、サンガスタジアム)とルヴァンと連戦が続く。天皇杯は久しぶりの瑞穂。若手の活躍で突破して欲しい。ルヴァンは参戦するつもりなので、是非目の前で勝つところを見たい。
650801☆風間 2022/05/26 06:35 (iOS15.4.1)
昨日はほんとによく耐えた勝利だった!!
てか酒井って確かに背は高いけど、競ってもマイボールにはできてないんだよな。追ってはくれるけど。
なぜ、ハセケンはあそこで投入したんだろ。ボールキープなら体張れる金崎のが上手いのに。
650800☆ああ 2022/05/26 06:30 (iOS15.5)
28日のリーグ戦も大事だが、
来週水曜日の天皇杯も大事。
初戦は大学生相手。3年前の悲劇の再現は勘弁してほしい。
650799☆ああ 2022/05/26 06:25 (iOS15.4.1)
>>650795
少し文章長くなります
個人的にはイエローかレッドどちらとも言えると思う
厳しいけどレッドという判定が間違いとは思わない
では最初主審がファールを取らなかった理由は何かというと単純に見えなかったからだと思う
もう一度DAZNの人は見直すとわかるけど主審から選手までの位置は少し距離がある
そして福岡の選手の背中側から見ているのでどことどこが接触したかは全くわからなかったと思う
このとき1番いい位置で見ていたのは副審
副審がサポートできればよかったが、副審もファールのアピールをしていない
問題はVARが介入すべき事象であったか
ここは疑問が残る
明らかな間違いだったのかというとそうではないように感じる
ではなぜ介入したか ここからは想像ですが
恐らくVARが交信したときにフィールドの審判団が重大な情報を持っていないと感じた
つまり足裏が膝に当たったことを知らない
そのためOFRを勧めた
こんな感じなのではないでしょうか?
650798☆トシ■ 2022/05/26 05:04 (iOS15.4.1)
宮原の素早い詰めと酒井のFW&CBでの身体を張ったプレーが良かった。
あと金崎がんばれ。石田伸びてきてるぞ。
650797☆ああ■ 2022/05/26 03:20 (iOS15.4.1)
ロスタイムの時ランゲラックがボール持ちすぎないよう
ファンマが即席の審判の如く6秒ルールを両手を使って
数えてたのは面白かったし必死さが伝わってきてじわる
650796☆ああ 2022/05/26 03:18 (Safari)
>>650795
8が!4つで!
エイトフォー!
650795☆ああ 2022/05/26 03:16 (Safari)
チアゴのレッドは正解なの?
審判が主人公になってる!全国のなかでも、グラサポは少なくみてもは
8888万人の敵になったなぁ!あの審判はアカン!
650794☆ああ 2022/05/26 02:49 (iOS15.4.1)
>>650790
ここ最近のミスの多さやキックの精度を見る限り、足首あたりになんか故障か違和感でもあるんじゃない?
さすがに技術はそう劣化はせんし
650793☆ああ 2022/05/26 02:34 (Chrome)
>>650791
イエローさん同士の会話だスルーがいいよ
650792☆ああ 2022/05/26 01:42 (iOS14.8.1)
チアゴのレッドの時
審判を囲んでた名古屋の選手達を
4人までにしなよって
言いに来た金森選手?が味方選手に
引っ張られて行ったの笑った
あれのおかげで罰金済むのでは?
650791☆ああ 2022/05/26 01:29 (iOS15.4.1)
>>650783
いつも悪い所を探しながらサッカー観てて楽しい、、、んだろうね。
相手あることだからね
相手もどう攻略するのかと策を練ってくるわけだから、そこのハマる部分、ズレる部分、埋まらない部分、そこをどう勝ちに繋げていくかのトータル的な90分をみるから面白いんだと思うだけど。
結果名古屋の方がシュート数が多かったというね。
福岡の長谷部監督も、試合中に「上手く行かないけど声掛け合って」みたいな指示をしていたみたいだから、名古屋は上手く修正出来てたって事だと思うけど
650790☆ああ■ 2022/05/26 01:01 (iOS15.4.1)
ってか中谷の足元、特にトラップってあんなにまずかたか?
風間時代やマッシモ初期のときはもっとうまかったと思うんだけど
650789☆ああ 2022/05/26 00:56 (iOS15.5)
>>650783
クルークスな
650788☆ああ■ 2022/05/26 00:56 (iOS15.4.1)
>>650783
おれも特に11人いた時間帯までの中谷のビルドアップの拙さはすげー気になった、稲垣も同様で
右側のロストの仕方がなかなかに酷かった
あれは要改善
ほんとに2人とも代表経験者だよね?っていう
↩TOPに戻る