過去ログ倉庫
650787☆がーど 2022/05/26 00:48 (Pixel)
>>650783
WB裏のスペースができるのはチームとしてDFラインのスライドの決まり事が無いからじゃないでしょうか。WBのどちらかがSBの位置まで下がる形とボランチが降りてく形等決まりごとがないように見える。
返信超いいね順📈超勢い

650786☆ああ 2022/05/26 00:42 (iOS15.4.1)
>>650783
長いだけで、何言ってるのかよくわかんない
返信超いいね順📈超勢い

650785☆がーど 2022/05/26 00:41 (Pixel)
試合見てマテウスの左足でセットプレーから得点できるけど、それだよりだから2点目がないね。
やっぱり今後の課題はボランチのプレス回避とFWのポストプレーが安定させること。じゃないと、相手のミス待ちプレーに終始する展開で強いチームには通用しないし、また負ける時期が来るだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

650784☆ああ 2022/05/26 00:41 (iOS15.4.1)
>>650782
20年サポーターやってきてるけど、そんな定説聞いたこと無いよ。
ごく狭いコミュニティでの定説か、ご自身の思い込みでは??
返信超いいね順📈超勢い

650783☆ああ  2022/05/26 00:39 (iOS15.5)
今日に限って言えば割り切って最後まで引いて守り切る事が正解なので問題とはしないが、前半はキックオフ直後からずっと押し込まれていて、全く攻撃面はビルドアップの成長が見えなかった。
原因はボールを前に出す事の出来ないダブルボランチと効果的なロングフィードが出せないセンターバック陣。
それにしても藤井とレオシルバの不在がここまで大きく響くんだと再確認した前半の序盤。
相変わらずWBの裏にスペースが出来ており、福岡の拙攻と後半早々に北島から田中達也に代わった事は正直かなりラッキーだった。(反対のクラークスは怖かったが)
あと、今節唯一の得点者ではあるが中谷のやらかしパスミスといい加減なクリアは本当に問題だと思う。オーバラップにしても丸山と違い効果的な攻めには繋がっておらず、絶望的なビルドアップスキル。
攻撃の活性化を考えると藤井とポジションチェンジすべきだが、真ん中で跳ね返す藤井の存在感もマシマシで難しい問題だ。
返信超いいね順📈超勢い

650782☆ああ 2022/05/26 00:32 (iOS15.5)
>>650769
ゴール裏って自己満エリアなのは定説だぞ
俺もそうだったよ
返信超いいね順📈超勢い

650781☆ああ 2022/05/26 00:31 (iOS15.4.1)
男性
>>650761
確かに酒井CBに入ってからしっかり抑え切ってるし、よく見てるね。
返信超いいね順📈超勢い

650780☆ああ 2022/05/26 00:23 (iOS15.4.1)
5月の勝ち点のペースはマリノスや鹿島と同じらしい
返信超いいね順📈超勢い

650779☆ああ 2022/05/26 00:23 (iOS14.8)
>>650773
ありがとうございました。
アビスパさんはいつもアグレッシブでヒヤヒヤしながら試合見てます。今日は前半で数的不利になった時点で戦術の変更も余儀なくされ、色々覚悟しましたが、勝負強さを見せれて良かった!
次回も楽しみにしてます、良い試合をありがとう(^^)b
返信超いいね順📈超勢い

650778☆ああ 2022/05/26 00:22 (KYG01)
今日の柏レイソル対コンサドーレ札幌

柏の小屋松、
札幌の青木、
二人ともゴール決めたな

特にそれだけですが
返信超いいね順📈超勢い

650777☆ああ 2022/05/26 00:12 (iOS14.2)
今日はポリバレンテ宮原が誕生した試合。
返信超いいね順📈超勢い

650776☆ああ 2022/05/26 00:09 (iOS15.4.1)
>>650774こんな所での発言くらいでライト層離れなんかするわけないやん。
返信超いいね順📈超勢い

650775☆MJ23 2022/05/26 00:07 (SC-51B)
25歳
来週の天皇杯行く予定なんですがゴール裏の人達はどこに陣取るんでしょうか?離れて座りたいんですよね
返信超いいね順📈超勢い

650774☆ああ 2022/05/26 00:01 (SC-04F)
ああ歳
>>650769
それじゃあこれからもコアサポだけで頑張ったら。
言いたい気持ち分かるけど、こういう発言がライト層離れを招く。
別にコアサポ強調しなくていいよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る