過去ログ倉庫
654176☆ああ 2022/06/01 08:17 (iOS15.5)
>>654175
横からすいません
粗でもなく本当のことやと思いますけど
返信超いいね順📈超勢い

654175☆ああ 2022/06/01 08:13 (iOS15.5)
>>654173
粗探し専門?
返信超いいね順📈超勢い

654174☆あああ 2022/06/01 08:11 (Pixel)
男性
夏の補強で外国人CFと麻也選手を二人獲得出来る資金が有るんだろか、CFとCB何方が夏以降必用なのか。
チアゴ選手もいますから、別に麻也選手を獲得しなくてもCBは足りると思うし、河面選手がスペ体質だから、まだ中堅クラスの左ききのCBの補強ならわかるけど。
返信超いいね順📈超勢い

654173☆ああ 2022/06/01 08:05 (Chrome)
男性
クラブのレジェンドだから必要だと言ってる人いるけど、玉田や闘莉王にも同じように調子いいこと言って呼び戻して、最後はひどいお別れをさせたクラブだぞ。
劣化が始まっている麻也を年俸2〜3億で獲得して2年後に戦力外、債務超過は悪化し、藤井や中谷に出て行かれるのが最悪のシナリオだと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

654172☆ああ 2022/06/01 08:04 (iOS15.5)
追加
>>654171

他クラブに麻也のこれまでの積み上げてきたものを還元させたら、それこそもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

654171☆ああ 2022/06/01 08:03 (iOS15.5)
麻也獲得することに対してちょいと柔軟な思考ができてない人おるよね。
ベテランを取るのか、若手を取るのかっていうそういう問題じゃないのよ。"麻也の場合"はね。

麻也取ったら育成放棄になるって考えも理解できない。

結論、麻也は取りにいくべき!
(日本に復帰を望む場合)
返信超いいね順📈超勢い

654170☆ああ 2022/06/01 08:02 (iOS14.2)
ウチは今3バックだから、1試合にCBはスタメンに3人サブに1人は必要。麻也がグランパスに復帰しても中谷、藤井、丸山は余剰戦力にはならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

654169☆あああ 2022/06/01 07:57 (Pixel)
男性
ベテラン選手を取るか、中堅、若手選手を取るかだな。
返信超いいね順📈超勢い

654168☆ああ 2022/06/01 07:52 (Chrome)
マヤが帰ってくると仮定して、まずクラブがしなくてはならないのは
藤井と中谷が海外移籍でもしない限りは、賢く使って干さないことだ。
中谷から背番号4を奪うとかは絶対にしてはだめ。
彼らの能力の高さはすでに知られている。干せば必ずオファーはあるだろうし、
出場機会は自分でつかめ、というが、選手はより出場機会を得られそうなクラブに移籍する。
マヤの年齢を考えれば、そうそう長くはできない。
マヤが引退した時に、藤井や中谷がいないと後が困る。
本来は中谷と藤井を中心にして、足りないところをマヤが補うくらいの使い方であるべき。
ただ、マヤくらい実績のある選手をそういう位置に置くのは難しい。だから実績の高いベテランは難しいのだ。
返信超いいね順📈超勢い

654167☆さかな 2022/06/01 07:50 (Pixel)
男性
神様!お願いします! 
今年は国立競技場に連れてって下さい!
返信超いいね順📈超勢い

654166☆ああ 2022/06/01 07:46 (iOS15.5)
今日は天皇杯
ウチだけでなく天皇杯は何があるか分からない
延長戦やPK戦もあるかも
駐車場を利用する人はご注意を
返信超いいね順📈超勢い

654165☆孫プペ空 2022/06/01 07:44 (SC-54A)
女性
>>654159
ずばりです
戦力と言う観点だけなら他にもチョイスはあると思うけど
俺は日本代表のマヤではなく、元グランパスユースの麻也に帰って来て欲しい

そもそもJリーグって、順位を競うスポーツであると同時に興行なんですよね
返信超いいね順📈超勢い

654164☆ああ 2022/06/01 07:41 (iOS14.2)
麻也がグランパスのオファーを蹴って他所のJリーグに行くとは思えないけど。
返信超いいね順📈超勢い

654163☆ああ 2022/06/01 07:40 (iOS15.5)
>>654161
それが違うんだな
返信超いいね順📈超勢い

654162☆ああ 2022/06/01 07:35 (iOS15.5)
マッシモ😭
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る