過去ログ倉庫
654998☆ああ 2022/06/03 23:53 (iOS15.5)
そういやこの週末熱田祭りか
明日は名城線とあおなみ線だからまぁ大きい影響は無いか
654997☆ああ 2022/06/03 23:21 (iOS15.5)
鈴木唯人ないすー
654996☆ああ 2022/06/03 23:17 (iOS15.5)
>>654979
名駅からならトヨスタ行くのもサンガスタジアム行くのも時間は変わらんもんな
654995☆ああ 2022/06/03 23:13 (iOS15.5)
>>654994
2018年鹿島戦の雰囲気は圧巻だったね。
そりゃあんなスタジアムの雰囲気が毎試合だったら、最高だね。
654994☆ああ 2022/06/03 23:03 (iOS15.5)
>>654984
風間さんは豊スタを満員にするのが目標だって言ってたな
楢崎さんは、「4万人が自分のプレーを見て喜んでくれるのは選手冥利に尽きる」みたいなことを言っていました
俺は、グランパスは、毎試合豊スタを満員にするクラブになってほしいです
654993☆ああ 2022/06/03 23:00 (JDN2-W09)
>>654981
ん? SPOOXあるよね
654992☆名古屋 2022/06/03 22:56 (901SO)
>>654991
確か1ー0で勝ちましたね
654991☆ああ 2022/06/03 22:49 (iOS15.5)
明日、港サッカー場行くけど
ものすごく久しぶり。1994年以来
昔むかし、広島戦観戦したことあるな。
その頃は当然、あおなみ線なんてなくて
超満員の市バスで行った記憶が。
その頃の広島はチェルニーがいて
風間さん、ポイチさん、片野坂さん、
アジアの大砲 高木琢也が出てました。
654990☆ああ 2022/06/03 22:44 (iOS15.4.1)
>>654976
へーそうなんだ。
…で?
654989☆ああ 2022/06/03 22:42 (iOS15.5)
>>654976
自分中心に語ってる…。
654988☆ああ 2022/06/03 22:41 (iOS15.4.1)
>>654967
どんだけサポ歴浅いねん笑
無知なことは恥じゃ無いけど、誇ることでも無いぞ
654987☆ああ 2022/06/03 22:35 (iOS15.5)
右SB微妙だな
成瀬が居たら起点になれるのに
654986☆ああ 2022/06/03 22:28 (iOS15.5)
小学3・4年生を対象の「クラブ30周年プレミアムサッカースクール」に玉田が先生で来てくれるんだね。
グランパス所属じゃなくて参加してくれるのは玉田だけ、
なんか凄く嬉しい。
近い将来、名古屋に指導者で戻ってきてくれそうな気がする。
654985☆おさる 2022/06/03 22:24 (iOS15.5)
男性
港サッカー場の芝生で観戦ってなんか昔のパリーグの外野みたいで楽しそうですね。
654984☆ああ 2022/06/03 22:18 (iOS15.5)
豊田スタジアムは素晴らしい。
だけどイチクラブがホームとして使うには
キャパが大きすぎますね。
本来なら代表クラスが使うスタジアム、
と個人的には思う。
無理なの承知だけど生きてるうちに
改修前のアンフィールドみたいなスタジアム、
名古屋市内に出来んかいな。
2万5千キャパ、屋根付きで。
このくらいで人数制限なしで人気カードは
即完売しますよ!くらいが良いと思うけどな。
↩TOPに戻る