過去ログ倉庫
656032☆ああ 2022/06/05 11:55 (iOS15.5)
>>656028
磐田も柏も自前ではないです。
でも親会社の所有物なので、ある程度お安く借りれるでしょうね。
656031☆ああ 2022/06/05 11:52 (iOS15.5)
豊スタがあの川より駅寄りにあったら
便の良さはかなり変わったよね
656030☆ああ 2022/06/05 11:52 (iOS15.5)
トヨタが富士スピードウェイ買ってF1開催した時は失笑されてたな
656029☆ああ 2022/06/05 11:49 (iOS15.5)
>>656024
豊田スタジアムの成り立ちがもともと
グランパスありきではないから
グランパスのホーム化は後付けのこと。
もし老朽化問題出た時、豊田市の税金を
大量投入して建て直しなんてことは
考えにくい気がするけどな。
ほぼグランパスのみのために
百億レベルでの建て直し、もしくは
大幅改修に税金投入を議会が
承認するかな。
656028☆ああ 2022/06/05 11:45 (iOS15.5)
自前のスタジアムって柏と磐田ぐらいじゃないの?
656027☆ああ 2022/06/05 11:38 (iOS15.4.1)
>>656022
子会社になってなかったのね。
ごめんなさい。
トヨタがスポンサーであることには変わりないからトヨタ自動車はお金を出さないと思う。
656026☆ああ 2022/06/05 11:37 (iOS15.5)
ガンバとか広島は専スタのために募金してたよね
長崎は今建設中のやつどうだったか忘れたけど...
名古屋はそういうこと出来る?
656025☆ああ 2022/06/05 11:36 (iOS15.5)
>>656021
新しい瑞稀が出来るからしばらくお待ちください
656024☆あああ 2022/06/05 11:36 (Pixel)
男性
豊田スタジアムが老朽化しても名古屋につくらんでしょ、同じ場所に新しいく建て替えて、その間は瑞穂をメインで使うだろな。
656023☆ああ 2022/06/05 11:35 (iOS15.5)
>>656022
会社法では子会社を、「会社がその総株主の議決権の過半数を有する株式会社その他の当該会社がその経営を支配している法人として法務省令で定めるものをいう」と定義しています(第2条第3号)。
656022☆ああ 2022/06/05 11:32 (iOS15.5)
>>656019
子会社の意味知ってますか?
656021☆ああ 2022/06/05 11:30 (iOS15.5)
男性
スタジアムに関しては実質豊田の老朽化待ちになるね。
まぁ現在でもう20年以上経ってるんで、新しいスタジアムの話は10年後ぐらいには出てくるよ。
656020☆ああ 2022/06/05 11:28 (iOS15.5)
スタジアムはオープン後、
30年程で老朽化など含めて
なんらかの手立てをしていることがままあり
豊田スタジアムはあと8年ほどでその目安30年に
なりますね。その時どうするかですね。
そのままでいいのか、改修するのか(豊田市
税金投入が許されるのか)、ほかのこと考えるのか、
豊田スタジアムも建設署名は24万人となって
いるが豊田市民には開始前のアンケートでは
賛成は2割程にとどまってる。
スタジアムってのはその地元では嫌われるんやね。
656019☆ああ 2022/06/05 11:23 (iOS15.4.1)
>>656014
だから無理です。
グランパスはトヨタの子会社です。
トヨタは専用スタジアムのお金なんて出しません。
656018☆ああ 2022/06/05 11:23 (iOS15.5)
>>656016
天皇杯、同志社戦は来てないのね
↩TOPに戻る