過去ログ倉庫
656418☆ああ 2022/06/07 12:32 (iOS15.5)
ブラジル代表
一人一人の個人能力の高さなのか
攻撃面は言うまでもないのですが
以前から思うかブラジル代表は
守備もとても強度が強くて
ラインの動きが素晴らしく引いて
るわけでないのにサイド含めて
相手にスペース与えない。これが
すごいなぁと。
656417☆ああ 2022/06/07 12:28 (iOS15.5)
>>656407
確かにおっしゃる通りかもしれませんが
今の補強ポイントの優先度、
年俸負担大きい、
新陳代謝を促すクラブ方針、
これらから考慮すると
タイミングとしては合っていないのでは。
656416☆ああ 2022/06/07 12:25 (iOS15.5)
AFCとACL勘違いしてる人いる?
656415☆あああ 2022/06/07 12:24 (Pixel)
男性
>>656412
それってACLでは無く、日本サッカー協会の規定じゃないの。
656414☆ピクチィ 2022/06/07 12:15 (iOS15.5)
アギーレん時、名古屋在籍時の田口泰士がフル出場してネイマールと対峙してたのって何気に凄ない?
656413☆ああ 2022/06/07 12:11 (iOS15.5)
男性
>>656410
クラブの利益求めるならスター選手も必要かもしれないけど、タイトル目指す(強くなる)のにスター選手が必須とは思わない。実力ある選手を適切な補強して欲しいと切に願う。
656412☆ああ■ 2022/06/07 12:07 (iOS15.5)
ACLは陽性発表してから確か6ヶ月経つまでに判決しないかん気がする
12月10日に停止処分下したから6月10日までに発表しないかんからあと3日なのかな
656411☆カゼサック 2022/06/07 12:00 (SC-54A)
男性
神戸における麻也の経済効果と名古屋における経済効果は何倍も違うものになると思う
神戸からしたら日本代表の吉田麻也でしかないからね、付加価値が違いすぎる
最悪負けそうならトヨタに個人スポンサー付いてもらうとか
ほんとうち以外なら海外にしてほしい
656410☆あかすけ 2022/06/07 11:56 (iOS15.5)
スター不在の名古屋ではドアラ以下空気扱いのクラブに麻也みたいな知名度のある選手は必要だわな
656409☆ちー◆aNcczJY1pQ 2022/06/07 11:52 (SH-04L)
男性
マヤはいるで!いずれはユース出身のユース監督やて!ええ若いの来るでー。特に有望なディフェンダーは根こそぎ、マヤに教わりに来るで!強化部でもええな。コネなら今の強化部以上やわ。マヤに誘われたら断れんやつもいるかもしれん。それくらいのブランドやで!
656408☆ああ 2022/06/07 11:52 (iOS15.5)
>>656407
なんかちゃんとしたデータに基づいてる感じ?
656407☆通りすがり 2022/06/07 11:49 (Chrome)
50歳
投資とそれに対する効果
さきほどの記載しましたが
麻也は通常の選手の投資と意味合いが異なります。
通常の選手は、投資に対する効果は、プレーによる結果がほとんどです。
麻也の場合
投資に対する効果は
・プレーによる効果(若手の見本にもなる)
・クラブへの宣伝広告効果
・集客効果(麻也が見たいから来場する人が増える)
・クラブの士気が上がる(特にアカデミー)
・士気のコントロール(闘莉王の存在効果と似ている)
2億で獲得できるかわかりませんが、意味のある投資だと思いませんか?
656406☆ああ 2022/06/07 11:45 (iOS15.5)
年俸数億で取ったとして、来年にはここで叩くんやろうなあ
656405☆ああ 2022/06/07 11:44 (iOS15.5)
待つだけです
656404☆名古屋 2022/06/07 11:32 (SC-41A)
男性
そろそろ、クバの情報がでても良いかと思いますが……
どうなっている?
クバを早く復帰させて。
↩TOPに戻る