過去ログ倉庫
662129☆ああ 2022/06/19 15:01 (Pixel)
>>662123 

後、長谷川健太と山口GMの下げかな、ワンチャン風間も。
返信超いいね順📈超勢い

662128☆ああ 2022/06/19 14:59 (SC-53B)
>>662127
J2から昇格したから選手の入れ替えのために人件費がかかるのは仕方ないって話だったから、残留して選手もある程度入れ替わった上で更に補強して迎えた2019年の話を持ち出しただけだよ。
マッシモだけがお金を沢山使ったみたいな論調が罷り通ってるから風間の時も補強沢山してたよねって話。
返信超いいね順📈超勢い

662127☆ああ 2022/06/19 14:57 (Chrome)
>>662125

人件費の話ですよね?ただ風間さんの悪口言いたいだけならこれ以上の議論は無駄ですね。
返信超いいね順📈超勢い

662126☆ああ 2022/06/19 14:55 (Chrome)
>>662121

赤字自体よりクラブ内で問題視されたのは、2021年のスタート時にACL補強として引き抜いた
齋藤学と柿谷・木本あたりの補強だったんじゃないかな。
特に学と柿谷は高年俸で、それに見合った活躍だったとは思われていないわけだから。
あと、ユースを生かせないのはマッシモのせいではなくてクラブの体質かもしれないけど
マッシモが若い選手の起用に消極的だったのは事実だよね。
返信超いいね順📈超勢い

662125☆ああ 2022/06/19 14:55 (SC-53B)
>>662122
満を持して迎えた2019年にも沢山補強して残留争いだったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

662124☆通りすがり 2022/06/19 14:54 (Chrome)
50歳
未来など誰もわからい
マッシモだと未来がない
とか
ハセケンだと未来がない
と言っている方がいるが
未来なんて誰もわからないですよ。

よって、どの監督がやっても未来などわからない。

育成論者だろうが
補強論者だろうが
目の前の結果に一喜一憂して楽しめばよいと思う。
楽しみ方はそれぞれだけど。
返信超いいね順📈超勢い

662123☆ああ 2022/06/19 14:51 (Chrome)
SC-53Bさんって、結局、クラブの未来がとか言いつつ、マッシモと大森さんの擁護したいだけじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

662122☆ああ 2022/06/19 14:50 (Chrome)
>>662117
風間さんの時代は、J2に降格して大量に主力がいなくなって、
そのあとJ1に上がったので、戦力の大幅な入れ替えが必要だった。
だから人件費がかさむのは致し方ない。降格するとそれだけ大変だということ。
2018年のスタート時を見てみるといいよ。明らかに人数も足りてないし、
昇格したらそれに対応した選手層に変える必要がある。
返信超いいね順📈超勢い

662121☆ああ 2022/06/19 14:45 (SC-53B)
マッシモアンチはクラブに都合の悪いことは全てマッシモの責任にしようとしてて怖いわ笑

✅赤字はコロナの影響
✅生え抜きが活躍しないのは創設以来の課題

⬆️この2つをマッシモのせいにするのはもう止めよう。
返信超いいね順📈超勢い

662120☆ああ  2022/06/19 14:36 (iOS15.5)
しかもマッシモ時代の補強は、ACL出場と言う明確な理由があったわけで。
今みたいな故障者続出、フォーメーションの変更によるポジション不足や、風間時代の連敗によるテコ入れのような後追いよりは前向きな補強やわな。
返信超いいね順📈超勢い

662119☆ああ 2022/06/19 14:33 (iOS15.4.1)
マッシモが補強で重宝してたのは稲垣と柿谷くらいじゃない?
補強に頼ったという指摘は的外れだな
返信超いいね順📈超勢い

662118☆ああ 2022/06/19 14:31 (SC-53B)
大森とマッシモのツケとかいつも言ってる人いるけど大森風間の組み合わせの時の方が移籍金を沢山使ってることにはスルーなんだよね。
マッシモの時期にコロナが重なって赤字になったことで鬼の首を取ったように叩いてるのが謎。
返信超いいね順📈超勢い

662117☆ああ 2022/06/19 14:31 (iOS15.4.1)
実はマッシモ期よりも、風間さんの時の方が補強費や人件費使ってるけどね。ジョーを除いても。
マッシモは2019年のメンバーがベースだから言うほど補強に頼ってないです。むしろ良く2020年のメンバーでリーグ3位取れたと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

662116☆ああ 2022/06/19 14:20 (Pixel)
結局、あと数年はマッシモと大森のツケを返すフェーズだと思うしちょう難しいんだけど、まだマシなのはユース出身者にいい人材が居るってことだな。
返信超いいね順📈超勢い

662115☆ああ 2022/06/19 14:20 (SC-53B)
>>662113
マッシモ時代というより今までのグランパスの体質だと思うんだけど。
まともにユース卒を活かして来なかったのは大森やマッシモ以前からも同じで、彼らの責任にされてるのが謎。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る