過去ログ倉庫
662721☆ああ 2022/06/21 22:50 (iOS15.5)
>>662717
こんなところでグチグチ言ってないで直接会話してごらん。
そういう機会を作ってくれてるんだよ。
662720☆ああ 2022/06/21 22:49 (Chrome)
>>6627174
これもクラブを愛しているからの批判?
662719☆ああ 2022/06/21 22:45 (Chrome)
>>662717
「目立つところだけ」やって「裏ではしっかり」やってないとどうして断言できるんですか?
662718☆ああ 2022/06/21 22:43 (Chrome)
>>662712
そういうのは試合以外の日にやってると想像できない?
662717☆ああ 2022/06/21 22:43 (Chrome)
>>662715
サポーターの前で目立つ事ばかりして仕事してます感を出し実績が出てない社長より、表には出ず裏でしっかり仕事し実績を出す社長の方がどれだけありがたいか。見せかけのパフォーマンスなんていら必要ないからやることやって欲しい。
662716☆ああ 2022/06/21 22:35 (iOS15.5)
そう
風間もマッシモも今のグランパスには関係ない過去の人
だから同じく吉田麻也も要らんし青木やシャビエルの今も興味ない
662715☆ああ 2022/06/21 22:32 (iOS15.5)
>>662712
現地現物で試合も見ずに社長が務まりますか?
トヨタ出身の社長だからこそ現地現物の大切さがわかってサポーターとも会話してると思ってます。
その上で社長としてトップセールスなりしていると思う。
662714☆ああ 2022/06/21 22:27 (Chrome)
>>662709
4月はまだ「まともにビルドアップができず、プレスされては前に蹴りだしているようなサッカー」がよく見られたが、
5月以降はそこはかなり改善されてきてる。浦和戦は良くなかったけどね。
あと、良くない時にありがちな(これは昨年もあった)、攻撃は左ばっかりに寄って、相手も寄ってきて
選手が密集してごちゃごちゃしてるようなシーンも少しずつ減って、右に左にと大きく揺さぶれるようになっても来てる。
まだまだ発展途上だけど、やれることは増えてきてるよ。
662713☆ああ■ 2022/06/21 22:26 (iOS15.5)
>>662708
マテウス故障離脱したら残留すら怪しい。
662712☆ああ 2022/06/21 22:24 (Chrome)
>>662705
社長の仕事はそんな事ではない。そんな時間があるなら地元に張り付いてトップセールスしてトヨタに依存しない財務基盤造りに努めるべきだ。
662711☆ああ 2022/06/21 22:18 (iOS15.5)
森保さんの戦術三苫コメントも
いよいよ代表も危なっかしいな。
まあ見てて、攻めは戦術伊東、戦術三苫
は明らかなのでわかりきってるけど。
そうじゃなくて1人1人バラバラでなく
群れで認識共有して
やらないといけない、と三苫は言ってるのに
アンサーとして孤立してるのは
三苫が戦術なんたよ!と。
なんじゃそれ!という感じだね。
相馬、e1で戦術相馬と言わしたれ。
662710☆ああ 2022/06/21 22:17 (iOS15.4)
>>662709
メンションミスりました。
>>662707
662709☆ああ 2022/06/21 22:15 (iOS15.4)
>>662708
若手の起用はともかく、今のサッカーのベースって何?まともにビルドアップもせずに蹴り出して、外国人にお願いするサッカーか?このサッカーじゃいくら有望な若手が入ったところで、才能が潰れるだけだと思うんだが。
662708☆ああ 2022/06/21 22:11 (SC-53B)
>>662707
前半戦を見る限り残留以外何一つ達成できなさそうなんですけどね。
662707☆ああ 2022/06/21 22:10 (Pixel)
長谷川健太に求めらる今の仕事って残留しつつ若手も育ててベースを作ってってところだろう、金もないし編成のバランスも悪いのを引き継いだ形だし
そりゃメディアには優勝とかタイトルとかいうだろうけどさ。
↩TOPに戻る