過去ログ倉庫
669917☆カゼサック 2022/07/02 21:40 (SC-54A)
女性
しかし相馬は前を向かせて貰えなかったですね、相手の監督もうちのストロングは両WBと言ってたし、対策がハマった形
でもあれだけ寄せられてるんだから、前田がよくやってた『ライン際1人フリック』でかわせたんじゃないかと思ってた
マテウスを右WBに下げて、人数をかけてきているサイドであえて2人に勝負させたら、抜けた時ゴールに一直線だったと思う
でも、とにかく分けれてよかった
湘南ずっと良いサッカーしてるから、もっと順位上げてくると思う(称賛)
669916☆ああ 2022/07/02 21:39 (HWV33)
ハンドの判定に助けられすぎ
669915☆あお 2022/07/02 21:39 (SOV36)
>>669898
正直この状況でいらない選手なんて誰もいないんだけどな。
監督が変われば化ける選手。再生される選手。その逆もいる。これからの数試合でその評価が一変される可能性だってある。
その化学反応が面白いのがサッカー。
プロなんだからある程度上手いよ全然可能性ある。
もちろん枠とか、チームの狙いとかの問題で出さざる得ない状況も出てくるけど
669914☆ああ 2022/07/02 21:38 (iOS15.5)
>>669908
今日は左からのビルドアップあんまなかったし絡めなかったんやない?
669913☆ああ 2022/07/02 21:38 (iOS15.5)
16位と勝ち点4差あったのが3差になった
ジリジリ縮まる
669912☆ああ 2022/07/02 21:38 (iOS15.5)
J1残留争い
22 浦和 名古屋
21 脚大
20 福岡 湘南
19 磐田
18
17 清水
16
15
14 神戸
下手するとあっという間に
降格圏に落ちそうで怖い
669911☆あか 2022/07/02 21:37 (iOS14.8.1)
決めきれんフォワードにももちろん責任はあるけど未だに攻撃の形がいまいち定まらないはは世間の責任が大きい気がする
669910☆ああ 2022/07/02 21:37 (M2101K9R)
マッシモは藤井すら干してたからな
669909☆ああ 2022/07/02 21:37 (iOS15.5)
>>669900
669908☆赤眼の鯱 2022/07/02 21:37 (SHG02)
今日って仙頭いました?
それくらい存在感なかったぞ。
669907☆ああ 2022/07/02 21:37 (iOS14.2)
ハセケンが指揮してた時のガンバは遠藤、今野、宇佐美の日本代表クラスの選手とか強力なブラジル人選手らがいたからそりゃあ強いよ。選手の能力で三冠制覇した様なもんでしょう。
669906☆ああ 2022/07/02 21:37 (iOS15.5)
いやーほんとーにつまらない試合しかしなくなってしまったのが悲しい
669905☆あああ 2022/07/02 21:36 (Pixel)
男性
>>669871
藤井選手にしろグランパスに使える若手がいなかったんじやないの。
マッシモ氏の時にレンタルに出せと書いてたけどな。
669904☆ああ 2022/07/02 21:36 (iOS15.5)
>>669900
そんなシーン今季結構あったような気がする
そしてそう言うシーンをしっかり決めるFWがいればもっと攻めれるようになる
669903☆あああ 2022/07/02 21:36 (Pixel)
男性
>>669871
藤井選手にしろグランパスに使える若手がいなかったんじやないの。
マッシモ氏の時にレンタルに出せと書いてたけどな。
↩TOPに戻る