過去ログ倉庫
670592☆ああ 2022/07/03 23:48 (iOS15.5)
イマドキ風間笑
670591☆ああ 2022/07/03 23:46 (S3-SH)
風間さんがこのクラブに関わる事は無いんだからもうええでしょ。わりーけどJ2からPOといえどJ1に復帰出来たのは感謝してるけど…最後は観てるのかなり厳しかったわ。あれだけ凄まじい連敗かましても威厳ある言い訳出来るのあの人だけだったな。マッシモとかの方が数字残してくれたし感謝してるわ。Jで1番くらいの堅守を植え付けてくれたしな。
670590☆ああ■ 2022/07/03 23:42 (iOS15.5)
>>670588
そだね。
前に進めてないんだよね。
去年は一応タイトルという進化はして、今年はもう一歩先に進めるものだと思ってたのに、去年までのストレスだった得点力不足が、輪をかけてショボくなってしまったからなぁ。
得失点差は同じでも、1-0から3-2くらいにはなってくれると思ってたから。
670589☆ああ 2022/07/03 23:38 (iOS15.5)
あの頃は、なんでクロス上げないの?ってめっちゃ言ってた記憶しかないwww
もしくはまた横に繋いでばっか、前行けよ!とかw
思い出補正もされてるとは思うけど。
さて、クバはどうなった?
670588☆ああ 2022/07/03 23:37 (SC-51A)
なんか2年くらいずっと同じ話題で盛り上がってない?(笑)
670587☆ああ■ 2022/07/03 23:37 (iOS15.5)
>>670585
勿論あくまで個人の意見です。
ただ、アウェイなんて仕事や生活の都合で久しく行って無かった自分が行ってしまうくらいでしたから…苦笑
670586☆ああ 2022/07/03 23:33 (Chrome)
ゴールに絡むシーンが多ければスタジアムは盛り上がります。
鹿島戦、スタンドが盛り上がったのはゴールに迫るシーンが多かったからです。
ライトそうに受けるとか、初心者向けとかいろいろ言われますが、
サッカーってそういうものだと思います。
670585☆ああ■ 2022/07/03 23:31 (iOS15.5)
>>670578
いやいや、それは極論やわ。
風間サッカーは、負ける時は惨敗。しかも連敗も数え切れないほどあった。
けれど、勝つときは頭が麻痺して「俺たちのクラブは最強!これで負のトンネルから抜けて連勝街道まっしぐら!」って錯覚起こすくらいの勝ち方で、アドレナリン出まくって刺激的だった所が癖になるというか…
で、次にボロ負けして現実を突きつけられるけど…
また勝つときは…の繰り返し。
言葉は悪いけど、麻薬的な刺激があった。
それに比べるとマッシモサッカーは負けないけど、勝つ時も負ける時も風間サッカーを知った後では刺激が無くて…
670584☆風間八宏 2022/07/03 23:29 (iOS15.4.1)
>>670582
なんかいきなり頭悪い発言されてて草w
よし、こういうやつは荒らしって事で通報するのがいいよね!
でも納得してくれてありがとうw
670583☆ああ 2022/07/03 23:19 (iOS15.5)
>>670578
確かにそれは一理あります。
ただ…悲しいかな。2018年と2019年に関してはチャントの途中でチームが失点重ねて、意気消沈しつつも歌い続けてたという苦い記憶も多かったです。
あくまでも個人的な感想
670582☆ああ 2022/07/03 23:12 (Chrome)
>>670578
賛同はできないけど納得いく理由です
サッカーの良し悪しではなくチャントの長さという頭の悪い考え
思いつきもしませんでした
比率が多くなると浦和みたいになるんでしょうけど
売上や会場の盛り上がりの為には必要な人だと思います
670581☆ああ 2022/07/03 23:09 (SH-RM15)
>>670579
マテウス出場=他の選手が得点できない
の相関性くわしく教えて下さい
マテウス出場→チャンスメイク増える→他の選手得点
up!
の方がわかりやすい
670580☆ああ■ 2022/07/03 23:07 (iOS15.5)
前田直輝は今の時点で戻ってきてないので
海外で移籍先探しているよ
670579☆ああ 2022/07/03 23:06 (iOS14.4)
>>670570マテがFWやってるうちは他の選手の得点期待できないよー。マテの能力は認めるけど全体の攻撃力は下げてしまってる気がしてならないっす
670578☆風間八宏 2022/07/03 23:05 (iOS15.4.1)
風間サッカーがおもしろい理由
風間サッカーが人気な理由を説明しよう。
風間サッカーってボールをつないで崩していくサッカーなわけ。
だから必然的にボール保持率が高くなる。
ボールを保持しているとチャントを歌う時間が増えるわけよ。
チャントを歌う時間が長いと、サポーターは楽しいわけ。
だから人気なの。
アンチはコネコネしてるだけって言うかもだけど、目指してるサッカーは見えてたよね。
マッシモの時はボールを持たれるときが多いからシーンってなるの、つまり攻められてるからつまらん。(まぁコロナで歌えないってのもあるけど)
長文失礼しました。
↩TOPに戻る