過去ログ倉庫
670414☆ああ 2022/07/03 14:35 (iOS15.5)
>>670413
いいわけないだろ
670413☆ああ 2022/07/03 14:34 (iOS15.5)
>>670406
べつにえーやん!
寝たら終わりや
切替え大事やで
670412☆ああ 2022/07/03 14:29 (iOS15.5)
ヴェンゲルって東京のアドバイザーかなんかじゃなかった?
670411☆ああ 2022/07/03 14:27 (iOS15.5)
>>670410
シーズン中に草
リスペクトないんや
670410☆あああ 2022/07/03 14:19 (Pixel)
男性
長谷川監督が契約満了後は、
ヴェンゲルやピクシーなどの外国人OBコネクションを使って海外から監督とヘッドコーチを呼んてほしい。
670409☆ああ 2022/07/03 14:18 (Chrome)
>>670406
鹿島戦なんかは後半は逆に相手を押し込んでいたので、
すべてがすべて昨日のような試合でもないけどね。
670408☆ああ 2022/07/03 14:16 (Chrome)
>>670404
4月のころの攻撃は、相手にプレスされて何もできず前方へ蹴りだすことが多かったものの、
最近はユニットで崩せるようになってきたね。森下・稲垣・中谷のユニットもいいし、
相馬も単騎突破以外に、周りを使い始めている。
レオシルバは視野が広く、ワイドな展開ができるようになってきた。
右へ左へ大きく展開する攻撃はここ数年では見られなかったタイプの攻撃で、自分はワクワクする。
670407☆ああ 2022/07/03 14:14 (iOS15.5)
>>670406
誰かがガス欠になっても代わりに入れる人がいないってことやね
670406☆ああ 2022/07/03 14:12 (iOS15.5)
んで後半残り15分のタコ殴りタイムはなんなの?
アレこそが今の現状全てなんだよね
670405☆ああ 2022/07/03 14:12 (Chrome)
ベンゲルさんは一時代を築いた偉大な指導者ですが、
さすがにもう体力的にも厳しいだろうし、アーセナルでの最後の方を見ていると
戦術的にも通じなくなってきてましたので、監督よりアドバイザーみたいな関わり方をお願いする方がいいと思います。
670404☆ああ 2022/07/03 14:10 (iOS15.5)
少ないチャンスをモノにするってとこでは新しくFWが入れば多少は改善するかもしれないね。
チャンスを増やすって事であれば相手のプレスをいなさない事には話にならないな。
それを打開する方法が選手なのか戦術なのかってとこだね。
今年、ずっと取り組んでる事だし上手くいかない事も多いけど変わってはきてると思う。
670403☆ああ 2022/07/03 14:08 (iOS15.5)
>>670402
ならないね
670402☆ああ 2022/07/03 14:06 (SO-52A)
クバがいたら
クバ
マテ茶 ナウド
こうなっていただろうなー
670401☆ああ 2022/07/03 13:54 (Pixel)
>>670396
これがいい、森下とマテウスだと相性悪いけど
レオナルド
相馬 仙頭 マテウス
稲垣 レオ
豊 藤井 中谷 森下
ランゲ
670400☆ああ 2022/07/03 13:52 (Pixel)
>>670399
色々めちゃくちゃになってるな
↩TOPに戻る