過去ログ倉庫
670504☆輝け僕らのトリプルハート 2022/07/03 19:58 (SM-G991Q)
ボランチに展開力がないと本当にヤバい
昨日の試合を見てやっぱりボランチも補強が必要だと思った。稲垣のパス、展開力が無さすぎてボールが前に運ばれていなかったから。
レンタルでもいいから川崎の瀬古が来てくれると嬉しい
670503☆あのー。 2022/07/03 19:57 (SO-51A)
>>670487変わるわ旅行
670502☆あのー。 2022/07/03 19:57 (SO-51A)
>>670491ですね。
670501☆ああ 2022/07/03 19:57 (iOS15.5)
>>670479
それは流石に主観を全面に出し過ぎで典型的な老害発言ですな。失言と呼べるので謝った方が良いと思います。
670500☆ああ 2022/07/03 19:51 (iOS15.5)
>>670499
むしろチアゴは昨日のディフェンス陣の中で1番良かったと思うけど
足元でのボールの動かし方やパススピードなんかも良かったんじゃない?
670499☆あああ 2022/07/03 19:48 (Chrome)
>>670489
チアゴは不安定だったし繋げれないしでポジティブ要素じゃない。
むしろ藤井の存在の大きさが分かった。
670498☆あああ 2022/07/03 19:47 (Chrome)
>>670496
レス先とは別だけど、丸山のプレイ強度が落ちてるからそういうところに一人欲しい。
670497☆ああ 2022/07/03 19:44 (iOS15.5)
戦術がないってことはありえないと思うけど
何をやろうとしてるのかわかりにくい
のは私もあります。
どんな勝ち方を目指していてどんな
サッカーしようとしてるのか、
もう少しわかりやすく監督なりクラブが
言える範囲で発信してくれたら、と思います。
そうしたら試合見て勝ち負けだけではない
良し悪しが分かるようになるのでは。
やっぱり結果とやってることの
理解し易さはファン格段には大切では。
アグレッシブと熱くだけでは
わからないですね。
670496☆ああ 2022/07/03 19:42 (iOS15.4.1)
>>670487
じゃぁ麻也は必要だったってこと?
ただ、前に強度がつけば全体に良い影響を及ぼす可能性もあるし、長谷川監督が掲げてるファストブレイクは、前線からの攻めの守備だから、それが出来る運動量のある前が是が非でも欲しいところ。
レオナルドのチョイスはそういうタイプの中の1人だといことだから、うまくハマれば、全体の強度も上がる、と期待したい。
670495☆ああ 2022/07/03 19:38 (iOS15.5)
男性
>>670486
あなたは離れて構わんよ!
670494☆ああ 2022/07/03 19:16 (iOS15.5)
>>670491
やめろよ
670493☆ああ 2022/07/03 19:09 (Chrome)
勝てなかったけど、鹿島戦の後半はすごく面白い試合内容だったし、
久しぶりにこういう試合が見られて楽しかったよ。
ああいう試合がやれるんだよ。力はついてる、間違いなく。
何とか結果につながってほしい。もどかしい。
670492☆あああ 2022/07/03 19:06 (Pixel)
男性
全日本大学選抜チーム
流通経済大4年
熊澤和希Fw.MF180/67
u-16.18
新潟医療福祉大学4年
小森ヒロイFM.178/70
内定が未定だから狙ってみてもいいと思うけどな。
670491☆ああ 2022/07/03 19:05 (iOS15.5)
ハセケンさんのサッカーは日本一面白くて熱いと思う
670490☆ああ 2022/07/03 19:02 (iOS15.5)
学くんベンチ入りだって
↩TOPに戻る