過去ログ倉庫
678857☆ああ 2022/07/11 21:24 (Chrome)
札幌のWBはもはや守備に戻らぬ
678856☆あああ 2022/07/11 21:23 (Pixel)
男性
ナウドとマテウスのツートップで、サブにスピードの永井選手てパターンはないの。
678855☆ああ 2022/07/11 21:22 (iOS15.5)
>>678733
名古屋は日本三大ブスって言われてるんだぞ。
678854☆がーど 2022/07/11 21:22 (Pixel)
これでも得点増えなかったら、どう釈明するんだろ
678853☆ああ 2022/07/11 21:22 (M2101K9R)
永井も西野時代にWBやってたよね。
678852☆ああ 2022/07/11 21:22 (iOS15.5)
>>678847
見切ったかどうかわからんでしょ
私はFW不足でそちらに回ったんだと思う
678851☆ああ■ 2022/07/11 21:21 (iOS15.5)
>>678849
ゆうてFWも決定機結構外しとるよ
昨年よりはチャンスつくれてると思うけど
678850☆ああ 2022/07/11 21:21 (iOS15.5)
>>678849
そもそも駒が足りてないのは事実だから補強ポイントとしては間違っちゃないでしょ
678849☆がーど 2022/07/11 21:20 (Pixel)
>>678845
得点が足らない!→FW補強しなきゃ!
↑そもそもチャンスを増やすためのビルドアップの整備とか相手の攻撃の配置に合わせた守備できてないのに、FWの責任にする所なかなか無能
678848☆ああ 2022/07/11 21:19 (iOS15.5)
>>678836
新加入だからってスタメン確約ではないでしょ
2人ともマテウスより活躍するならスタメンでいいけどね
攻撃を牽引している選手のポジションを動かしてまで新加入選手を無理に使う必要はない
そもそもセンターフォワードの控えが石田や貴田君くらいしかいない状況だから永井かナウドどっちかベンチは普通にありえると思うよ
678847☆ああ 2022/07/11 21:17 (Chrome)
正直マテウスのWBをたった1試合で見切っちゃうのはだめだなあ
青木がWBを回数重ねて完全にものにしてるんだから、マテウスが能力的にできないわけがないからね
能力的には間違いなくできるはず、ただ1度は経験したとはいえ習得する時間があるのかどうか。
WBとしての適正より、王様気分でプレーできるポジションではないから10番の選手をそこに置いていいのかという問題の方が気になる
678846☆ああ 2022/07/11 21:17 (iOS15.5)
もちろんクバが復帰できれば最高だけど、
先発がナウドとマテウスの2トップで控えに酒井、永井だったら、相手からしたら脅威だと思う。
俺はこれからの巻き返しを期待してます。
678845☆ああ 2022/07/11 21:16 (iOS15.5)
>>678841
なんだったら脳筋じゃなかった?
678844☆がーど 2022/07/11 21:16 (Pixel)
>>678840
やれるけど、選手の特徴は活かせなそう
678843☆ああ 2022/07/11 21:15 (iOS15.5)
>>678829
ハヤブサってあんまり好きじゃないなぁ
ハヤブサは飛ぶ速度じゃなく、落ちる落下速度が最速の鳥類だから笑
↩TOPに戻る