過去ログ倉庫
682818☆ああ 2022/07/20 22:53 (Chrome)
>>682809
後半チャンネル変えました。
682817☆クレトロ 2022/07/20 22:28 (SCV41)
昨日の観客数と今日の観客数の差えげつないね
いっそのこと本気の代表メンバーを海外組を助っ人枠くらいで4、5人くらいにしないと人気でないくらいにきてると思う
バルセロナやバイエルンやレアルマドリードみたいなチームでレギュラー張ってるのが全員なら納得するけどね
682816☆ああ 2022/07/20 22:27 (706SH)
昔は良く海外クラブ呼んで試合しましたね。ラツィオやサンパウロとPSM地上波でも放送してましたしね。近年だと(それでも10年近く前)アーセナルくらい?ですかね。
682815☆ああ 2022/07/20 22:14 (iOS15.5)
>>682808
恥ずかながらむかーしPSGに勝ったことがあるんだわ
ほとんど分からんユース選手と思われるメンバーでなぜだが西京極開催だったような
682814☆ああ 2022/07/20 22:10 (706SH)
>>682795
青森山田はベンチプレス90kg以上がスタメンの最低条件らしいですからね。フィジカルだけでは勿論ダメですけどフィジカルで戦える身体作りが最低条件で世界で戦うにはそこがスタート地点。
682813☆ああ 2022/07/20 22:08 (iOS15.5)
元PSGのアルーだろ
気づけば退団しとったけど
682812☆ああ 2022/07/20 22:06 (iOS15.5)
>>682808
いやいやワタシも怖いもの見たさで
見たい気もするけどやめといた方が
いいでしょうね。
戦術以前に基本技術もフィジカルも
両方とも違いすぎて惨劇になるだけですね。
682811☆ああ 2022/07/20 22:03 (iOS15.5)
相馬については昨年と今年が・・
ゴールやアシスト数比較で
良し悪しが、という話が出てたが
そもそもポジションが違うよね。
SHとウイングバックでは
かなり違うんでは。
個人的にはSH大外職人が
ウイングバックが出来るようになってるのも
相当すごいと思うが。
良し悪しだけで言えば相馬は2020年シーズンの
終盤がすごく良かったと思いますね。
武器の突破プラスpaへ向けてのインナーラップや
ハーフスペース入ってチャンス構築、
シュート狙いと課題だったプレー選択肢が
ひろがり縦の突破がより活きた。
数字だけ見れば昨年は悪くないけど
大外張り付き職人にさせられそれが
かえって成長を妨げてしまったと思います。
682810☆ああ■ ■ 2022/07/20 22:01 (iOS15.5)
>>682809
メンツわかるから楽しかったな自分は
682809☆ああ 2022/07/20 21:59 (SO-52A)
前半は面白かったけど…後半はどっちのメンバーも変わりすぎて…
682808☆ノア 2022/07/20 21:58 (iOS15.5)
エキシビジョンと分かってても、PSG vs 名古屋グランパスは観たいようで観たくない…惨劇っぷりを。。
怪我やコロナ重なって、ワントップ柿谷→石田、相馬と中谷が居ない中でハセケン采配。
ん?やっぱ、なんだか観てみたい‼︎
682807☆ああ 2022/07/20 21:52 (iOS15.5)
裏でしれっとヴェルディがジュビロに勝っとるし
682806☆ああ■ 2022/07/20 21:51 (iOS15.5)
>>682795
相馬くんなんか絶対に倒れないで突進するからな
サッカー選手はすぐ倒れがちもっと飯をお代わりしろ
682805☆ああ 2022/07/20 21:51 (iOS15.5)
こういうゲームにどっちの勝ち負けとかどちらを応援っていう感覚にはなれんよ
682804☆ああ■ ■ 2022/07/20 21:49 (iOS15.5)
>>682797
なんでー笑
めちゃパリ応援してたわ
ディアロとか好きやねん
↩TOPに戻る