過去ログ倉庫
686328☆ああ■ ■ ■ 2022/07/28 13:17 (iOS15.5)
相馬はWG向きだよ
ただ今の名古屋は3バックで左は丸山が多いから
その分守備に追われ微妙なんよね
686327☆ああ 2022/07/28 13:15 (iOS15.5)
>>686325
森下はWBではなくSH
宮原は明らかにSB向き
686326☆ああ 2022/07/28 13:06 (iOS15.6)
相馬も中谷も、名古屋の練習に即合流してるんだね。お疲れさまです。って動画見てたらマテウスがまた金髪になってた。
686325☆あああ■ 2022/07/28 13:03 (Chrome)
>>686320
森下は完全にWB向きだし、チアゴは3バック向き。
宮原も右SBは微妙で長谷川だとIHのが向いてる。
豊は今年から劣化し始めてるし結局3バックしか選択肢が無い。
686324☆ああ 2022/07/28 12:57 (iOS15.5)
相馬はJリーグだと4バックでも3バックでも変わらんと思う
海外向けやと思うわ
686323☆ああ 2022/07/28 12:55 (Pixel)
>>686320
気持ちはわかるんだけど4バックの前ポジションで普通に対策されてインパクト残せない相馬を去年長く見てたから微妙なきもする、難しいねサッカーって。
686322☆ああ 2022/07/28 12:53 (A104SH)
>>686318対ドイツに限るとドイツ大体強いけど相馬みたいな低重心で加速するタイプには身体が大きいから切り返しに遅れるしワンチャンオプションとしては面白いかもね。
686321☆ああ 2022/07/28 12:33 (iOS15.5)
>>686313
それには同意だが
田中碧、遠藤航、守田の起用は
固いので南野の行き先は
左ウイングになりますね。
686320☆グラちゃん 2022/07/28 12:31 (iOS15.5)
男性
4バック
にならないかなー?WBの適正選手がいないし、相馬を活かすなら1つ前のポジションなのがE1で分かった
686319☆ああ 2022/07/28 12:31 (iOS15.5)
ポイチ監督のお気に入りは
田中碧アンカー、遠藤航、守田の
2インサイドハーフ。
よって南野は左ウイング。
三苫はジョーカーから戦術とまで
言われるようになったし。
今回の内容、結果から
メンバー入りに滑り込んでも全くおかしくないが選ばれてもアクシデントない限り使われずじまいで終わりそう。
686318☆ああ 2022/07/28 12:05 (Pixel)
せっかく枠が増えたんだからジョーカーとして相馬を使ってほしいよな、対策されてない所見の相馬は中々止められない
対策されたその先が彼の課題なのも事実だけど、短期決戦では輝くタイプだよ。
686317☆ああ 2022/07/28 12:03 (iOS15.5)
クラブユース選手権
ベスト16で敗退
連覇ならず
名古屋グランパスU18 0-2 大分トリニータU18
686316☆ああ 2022/07/28 11:05 (iOS15.5)
>>686314
サンフレッチェ枠っていうか教え子枠な
西野が宇佐美選んだように
686315☆ああ 2022/07/28 10:45 (iOS15.6)
4-2-3-1なら南野TOP下だと思うけど
4-1-2-3なら南野は左WGなんだよねー
相馬は選ばれてほしいけど、選ばれるかはフォメ次第かな?
686314☆ノア 2022/07/28 10:22 (iOS15.5)
相馬の国内組からの代表入り、まだまだライバルは多いと思う。
サンフレッチェ枠っていう強靭なライバルが一つ立ちはだかってるもんなあ。
↩TOPに戻る