過去ログ倉庫
689316☆ああ■ 2022/07/31 07:26 (iOS15.5)
ナウドは突進というよりもラインギリギリではっててくれた方が活きると思う
689315☆おやおや 2022/07/31 07:19 (MAR-LX2J)
男性
ごもっとも
>>689302
こういうところで
フロントのレベルがわかる
サッカーの質ではなく
イベントやって入場者だけで評価
その為、育てるのではなく過去活躍したひとを呼ぶ
フロントは猛省すべき
トヨタ自動車も
689314☆ああ 2022/07/31 07:18 (A104SH)
4勝最速!とは思っていたが…中々勝てないな。38ポイント行きゃあと何ポイントくらい?と余裕出来るのにな。
689313☆ああ 2022/07/31 07:05 (SC-51A)
今の3-5-2だとアンカーのレオシルバの脇を狙われまくってるから、せめて3-4-2-1のダブルボランチに変えてほしいわ。
689312☆ブロンコ 2022/07/31 07:00 (YAL-L21)
フォーメーションが全てじゃないけど見直してほしい。
得点増えない、失点も減ってるわけじゃないから。
689311☆ああ 2022/07/31 07:00 (iOS15.6)
>>689308
イエローの数に驚愕
書いてある内容の独りよがりに納得
なるほどね
689310☆ああ 2022/07/31 06:26 (iOS15.5)
札幌戦は、もっと得点とれた内容だけにやっぱり決定力あるCFが必要と感じる。
レオナルドはどちらかと言うと金崎タイプかな。
689309☆ああ 2022/07/31 06:24 (A104SH)
一応さ!試合て言っても川崎戦2万規模になるイベントなんやわな。テレビ放送予定迄あったし色々なキャンセル料含めると謝罪や損失料金も凄いのな。一番疑われているのが川崎に怖じ気て選手濃厚接触者扱いに水増しして試合を中止したてことなんやが…俺が昔イベント系の会社に居た経験上ねーわ!それこそ興行主からしたらたかが一試合落とすぐらいお祭りイベント一日前キャンセルする寄りまし!(この一試合で残留決まるとかならまた別な)それこそさ!マスコミとかその辺の損失に事について報道してくれよ。あくまでホーム側の意見として書きました。
689308☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/07/31 06:12 (SO-52C)
>>689306
逃げずに戦って偉いとかじゃなくて現状のルールがエントリー人数13人満たせれば試合するなんだから、戦うのは当たり前。
川崎はそんなこと思ってないはず。
試合開催可否なんてチームだけじゃなく観戦していた両サポーターや色んな人に関わる話で、それを事実誤認?かわからないけど、もし本当に事実誤認ならどれだけ確認甘い会社なのか。
試合って一番重要なイベントなのに、しかもホーム戦。
これは0-3の負けは当然で仕方ないけど、ルール破って迷惑かけたんだから勝点剥奪もやむなしだろうね。
これで再試合組まれたら、昨日の川崎は独自判断で逃げれば良かったことになって、コロナで主力いないチームは逃げるところが続出するな
689307☆ああ 2022/07/31 05:56 (iOS15.6)
勝ち点剥奪はやめて
689306☆ああ 2022/07/31 05:44 (iOS15.5)
>>689227
川崎サポそんな事いってなくない?
逃げずに戦ったうちのクラブ偉い、くらいで。
689305☆ああ 2022/07/31 05:41 (iOS15.5)
ま、俺らや選手はなーんにも関係ないんだから、ここでワーワー言われるのはお門違いも良いとこなんだわ。
気にせずシカトでいきましょ(^^)
689304☆ああ 2022/07/31 04:55 (iOS15.6)
まぁこの先逃げたと言われ続けても仕方ねーなーって思うんだよね
そらくらい誤認誤報告するってありえないってことよ
ユルユルの社内をなんとかしてほしいもんだ
689303☆やや 2022/07/31 04:35 (iOS15.5)
強引にチャンスを作るマテウスとチャンスを器用に積み上げる永井は面白いコンビだね
内田とレオシルバが絡んだ得点シーンのような連動性がもっと出てこれば強くなるだろう😊
689302☆ああ 2022/07/31 04:24 (iOS14.8.1)
保健所職員も人間だから、
後から問合せが増えて
「そんな指導してません。」
って、手のひら返した可能性もあるので、
正直どうなるのかな。
保健所の指導とかって市の職員がやるから、
言い方が分かりづらくて間違って受け取る可能性も無いわけではない。
市役所の職員と話してても「だから何?」って事は、誰でもあるだろうし。
あと、こう言う問題が起こると必ず隠蔽が起こるので、
今後は保健所とのやり取りは電話なら録音して、そうでないなら書面でやり取りして、
こういう問題が起こったら、それを晒せば良い。
別に調査とか必要なくなる。
だらだら何日掛けてるの?
これで即日解決。
あと、もしグランパスが故意に虚偽報告してたなら、フロントを全員引責辞任させれば良い。
選手やサポーターは一生懸命やってるので、
勝ち点剥奪とか、他サポからの、名古屋サポまで誰かれ構わず攻撃するのは正直やり過ぎ。
それか本社から怒られるので、
グランパスが100%悪いなら、
ペナルティとしては、罰金1億円とかが良いかもね。
報告書ものだし、社長的には一番効くと思う。
↩TOPに戻る