過去ログ倉庫
691698☆ああ  2022/08/05 14:28 (iOS15.6)
男性
>>691696
天皇杯での右WBの石田はもっと酷かったよ
返信超いいね順📈超勢い

691697☆ああ 2022/08/05 14:18 (SOV39)
今のサッカーで石田に多くを期待するのは酷だよ。
酒井や柿谷、金崎クラスでもなかなか上手くいかないのに。
返信超いいね順📈超勢い

691696☆ああ 2022/08/05 14:08 (F-51B)
石田はFW起用に問題あり
WBで起用したらいいのにとは思う、選手層も薄いポジションだし
返信超いいね順📈超勢い

691695☆ああ 2022/08/05 14:01 (iOS15.6)
この前の試合ではっきりしたこととしては永木、重廣の加入は大きいということと石田は相変わらずあかんってことやな
本当にもう石田は見たくないと思ったし、申し訳ないけどレベルの差がすごかったですよね
返信超いいね順📈超勢い

691694☆ああ  2022/08/05 13:46 (iOS15.5)
>>691688

選手を鍛えることには長い目が必要。
若い選手なら尚更。

これが、ガンバや広島みたいに毎年ユースからバンバン良い選手が出てきているクラブなら1年目の18歳からも結果や好プレーが求められるが、うちはそういうクラブじゃなかったでしょ。
(しかも今海外の川辺も磐田に3年間レンタルされてましたし。)

うちは、ユース出身がトップでも戦力になれるような取り組みをし始めたところだからさ。
クラブの現状のフェーズによって、その時その時の判断軸も変わってはくるよ。

好プレーが出ないとストレス溜まるのはわかります。が、若いうちから試合に出しておけば
後で必ず恩恵は来ます。
返信超いいね順📈超勢い

691693☆ノア 2022/08/05 13:37 (iOS15.6)
確かに前で仙頭がさばける位置で、走り連動できる今の形は可能性を大いに感じた。

相馬、マテ、森下がサイドから中に切り返した場所に人が居るってのが崩せる!それが今までなかった。
あとは、トップのストライカーと安心出来る3バックのスキルアップで後半戦は上がっていける!
返信超いいね順📈超勢い

691692☆ああ 2022/08/05 13:29 (iOS15.5)
永木、重廣の加入によって仙頭が前目の位置でプレーできるようになったのがチームとしてはだいぶデカいんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

691691☆ああ 2022/08/05 13:29 (iOS15.6)
>>691680
変わりません
返信超いいね順📈超勢い

691690☆ああ 2022/08/05 13:28 (iOS15.6)
>>691688
もう少し風間マッシモで出来てたら
返信超いいね順📈超勢い

691689☆ああ 2022/08/05 13:26 (iOS15.5)
>>691687
鳥栖時代はインサイドハーフの左だったくね?
返信超いいね順📈超勢い

691688☆ああ 2022/08/05 13:24 (Chrome)
世代交替って言っても、若手の底上げがまだまだ足りない現状では厳しい。
石田、豊田、吉田晃、温紀あたり、いい加減光るところを見せてくれないと、むしろ彼らがリストラ対象になってくるよ。
今週のルヴァン見てよく分かったけど、力がある選手は、加入直後だろうが何だろうが、短時間の起用で自分の強みを見せてくる。
ここでは待望論が多いけど、彼らの特徴って何試合か見ても未だによく分からない。
言い方は悪いけど、磨いても石ころの域を脱せそうにない原石にいつまでもこだわる理由は無いんだよな。
石田あたりは既に見限られても仕方ないパフォだったけど、まだチャンスが控えている若手連中は、ピッチで存分に存在意義を表現してほしい。

返信超いいね順📈超勢い

691687☆ああ 2022/08/05 13:16 (iOS15.6)
仙頭はレオシルバのところで試して欲しい
鳥栖でボランチやって良かったから取ったんだろうに
返信超いいね順📈超勢い

691686☆ああ 2022/08/05 13:13 (iOS15.6)
>>691683
監督が来期も同じか分からんけどね
返信超いいね順📈超勢い

691685☆ああ 2022/08/05 13:12 (iOS15.6)
>>691680
下手ちゃうしな
返信超いいね順📈超勢い

691684☆ああ 2022/08/05 13:08 (SOV39)
>>691680
パスの技術なんてそう変わらないでしょ。
変わるとしたら意識的な物か、あとは受け手側のポジショニングの問題で。
視野や視界はもう変わらないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る