過去ログ倉庫
696898☆ああ 2022/08/11 23:16 (iOS15.6)
レオシルバいなかったら
ボール前に進まんからね。
696897☆ああ 2022/08/11 23:15 (iOS15.6)
>>696896
攻撃の起点であるレオシルバは、それだけ相手チームに警戒されてるって事ですね。
696896☆ああ 2022/08/11 23:06 (iOS15.6)
レオシルバを機能不全にしようとする相手と
そうはさせじとするグランパスの面々。
そんなやりとりが結構ありますね。
しかもらそこが試合の大きな要素だったり
します。
696895☆ああ 2022/08/11 23:03 (iOS15.6)
先の浦和戦、展開上、仕方ないのかも
しれないけど、あの試合で永井をほぼ終盤まで
マテウスを90分使ってしまったのは
層が薄いとはいえ悪手になってしまいましたね。
本当は休ませたいくらいなのに。
大切なアウェイ鳥栖でのリーグ戦に
少なからず影響はあると思います。
696894☆gari 2022/08/11 22:52 (iOS15.5)
男性 40歳
永井が入った途端に流れの中で点取れるようになったし、良い方向に向ってると思う。
良いFWが揃えばハセケングランパスは無双する予感がする。
696893☆ああ 2022/08/11 22:50 (iOS15.6)
レオシルバ次第なのがつらいとこ
696892☆ああ 2022/08/11 22:48 (iOS15.6)
>>696884
何をどのようにいいのか
今より良くなるデータとかあるんだろうか
金とかあるんだろうかそういうエビデンスがあるならわかるけどね
今より良くなるだけじゃねぇ
696891☆ああ 2022/08/11 22:47 (iOS15.6)
>>696889
2010優勝したと思ったら2016には降格したグランパス、長いこと優勝争いをするのは難しいのは身に染みている
ここから積み上げていきましょう
696890☆ああ 2022/08/11 22:43 (iOS15.6)
>>696884
その理由がわからない
金も無いのに
696889☆TA 2022/08/11 22:40 (iOS15.5)
ハセケン監督も応援してますけど、
去年は上位争いしてて本当に楽しかったです
次は勝ちたい
696888☆ああ 2022/08/11 22:35 (iOS15.6)
>>696867
ホントこれですよ。
フロントがどう勝ちたいのかゲームモデル つくる。
これに合致する監督呼ぶ、選手編成する。
ここがスタート地点。
これを実現出来れば日本人でも
外国人でも関係ないですね。
とにかくいけないのがこれまで
グランパスフロントは時の監督にスタイルまで
丸投げしてしまうから結果によって
右往左往して作っては壊しを繰り返して
きました。
あとはその時々で監督人事権をもつ人が
かわってしまうのも大きな難点。
この積み重ねをしているのが
川崎、マリノスや鳥栖
鳥栖は最近だけども。
グランパスは30年たってもスタート地点にも
たってないのがさみしいです。
696887☆ああ 2022/08/11 22:33 (iOS15.6)
>>696886
負けたから荒れたんだと思う
696886☆ああ 2022/08/11 22:29 (iOS15.5)
>>696880
浦和に負けたからではなくて、開幕から終盤に差し掛かったこの時期のチーム状態を見て発言してる人が多いんじゃないかな。
今シーズンはW杯の影響で秋にはシーズン終わるし。
696885☆ああ 2022/08/11 22:29 (iOS15.6)
ルヴァン優勝して勘違いしている人がいるがちょっと前まではグループリーグ敗退の連続でしたよ
準々決勝で見えたものもある筈
まだまだこれから
696884☆ああ 2022/08/11 22:24 (iOS15.6)
>>696864
ハセケンよりは絶対にいい。
↩TOPに戻る