過去ログ倉庫
699529☆なごたま 2022/08/14 23:04 (iOS15.6)
男性
>>699517

VARの介入の1つに「PKか、PKじゃないか」があるから、仙頭へのファウルは、介入できると思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

699528☆ああ 2022/08/14 23:03 (iOS15.6)
>>699526
以前ジャッジリプレイでVARの見ている映像とDAZNの映像は違うと言っていたような…
いずれにせよVARがどんな映像を用意しようと主審が足を踏んだのが見えていてそれ自体はファウルではないと言ってしまったら、あの映像は使えずオンフィールドレビューもできないことになります
もうひとつの可能性として、主審が足を踏んだのを見えていなかったとしてVAR室があのプレーをPKにすべき明確な事象だと断定できなかったか
返信超いいね順📈超勢い

699527☆ああ 2022/08/14 23:00 (iOS15.6)
>>699526
同じ映像をDAZNで流しているわかではないと思います
OFRの際には、スタジアムに流れている映像と同じ映像を主審は見ています。
返信超いいね順📈超勢い

699526☆ああ 2022/08/14 22:58 (iOS15.6)
>>699517
でもあの映像はVAR室で流してるのと同じ映像だよね
足を踏んづけた足をアップにして何度も映像流してなかった?
返信超いいね順📈超勢い

699525☆ああ 2022/08/14 22:57 (iOS15.6)
>>699094
セレッソも返品拒否らしいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

699524☆ああ 2022/08/14 22:57 (iOS15.6)
井上君はJ1の試合で良い所見せたかったんじゃ無いかな。空回りに付き、大失敗でしたが。残念!次の試合はどの試合を裁くのかな?当たった試合のチームはお気の毒ですね。
返信超いいね順📈超勢い

699523☆ああ 2022/08/14 22:57 (iOS15.6)
>>699522
いやいや、丁寧にご説明いただきありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

699522☆ああ 2022/08/14 22:55 (iOS15.6)
>>699518
VARはあくまでも最小の介入で最大の利益を得るというコンセプトだからね
VARの意見が主審の判定に影響しないために主観的な意見を伝えることは禁止されている
あくまでも主審が見えていなかったものを補完するという役割

すみませんね、擁護してるように聞こえるかもしれませんが私も納得いってないですよ(笑)
なぜあのような判定になってしまったのか分析をしてるだけです
返信超いいね順📈超勢い

699521☆ああ 2022/08/14 22:53 (iOS15.6)
実際、そもそも重広をあそこでつかわなきゃいけないのが苦しかったよね。
 
使える層が薄い。

今日は永井もマテウスも時間限定でしか
無理だったでしょうし。

ただしそういう中で柿谷戻ったのは朗報だし 
レオシルバを引っぱらなくてもいい
宮原と永木は頼りになります。

これであと酒井がもどってナウドが
助けになれば大きい。

試合は何かと井上さんやVARにツッコミどころ
満載でウチも決定機逃したしモヤモヤ感
あるけど試合は疲れの中選手は奮闘、
個人的には試合前は負けも覚悟の中勝ち点1は持ちかえれた。これが後々、効いてくるかもしれません。
そうならない位置にいてほしいですが。
返信超いいね順📈超勢い

699520☆ああ 2022/08/14 22:50 (iOS15.6)
藤田選手のプレーについてはオンフィールドレビューがあっても良かったと思います
本来のVARの使い方とは違うかもしれませんが現場の混乱を収める、試合が荒れるのを防ぐという意味ではオンフィールドレビューをしてプレーを見直してからジャッジをするという手はあったと思います
以前ジャッジリプレイでも議論の余地はあるがそういう使い方もありじゃないかと言ってましたね
返信超いいね順📈超勢い

699519☆ああ 2022/08/14 22:47 (iOS15.6)
男性
永井が来たのは大きいね
あのスピード、プレスはほんと効いてるよ
名古屋で引退して下さい
返信超いいね順📈超勢い

699518☆ああ 2022/08/14 22:46 (iOS15.6)
>>699517
確かにこれならPKにならなかった理由の説明にはなりますね。
ただ、こうゆうことが起こり得るのならそのルール変えるべきなんじゃ、、
返信超いいね順📈超勢い

699517☆ああ 2022/08/14 22:43 (iOS15.6)
>>699510
PK疑惑のシーンについてはVAR側からエリア内でファウルがあったことを主審に伝えることはできません
まずVARから主審にどのプレーに対してファウルをとったのかを確認したと思われます
足を踏んだのをファウルと言っていればまず間違いなくPKになるはずです
次に主審が足を踏んだあとのエリア外での接触(実際には接触なんてなかったが)がファウルだったと言っていた場合、VARは介入できないことになります
一応これならノーPKとしての説明は通るけど、審判が接触をきちんと見えてないという部分は変わらない
返信超いいね順📈超勢い

699516☆ああ 2022/08/14 22:39 (iOS15.5)
今日は判定もあってしんどい試合だった
現地で観戦のサポはお疲れ様です
今から車で強行帰宅以外の方はお泊りでしょうから美味しいもの食べて帰ってきて下さい
返信超いいね順📈超勢い

699515☆ヒデポン 2022/08/14 22:38 (706SH)
次は8/19の磐田戦。
金曜日で唯一の試合なので他サポさん達も注目すると思うので、強い名古屋を見せて完勝したいですね。
そして今日のモヤモヤを吹き飛ばしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る