過去ログ倉庫
700281☆ああ 2022/08/17 06:40 (iOS15.6)
>>700274
一点先制の大事さをあなたはわかってない。
700280☆ああ 2022/08/17 06:13 (Safari)
ガンバは松田体制になったら4バックでカウンターがはまりやすい戦い方してくる
むしろ片野坂体制よりも名古屋としては戦いやすいと思うから8月最後のガンバ戦は絶対に勝利したい
700279☆ああ 2022/08/17 05:21 (iOS15.6)
>>700272
ジャッジリプレイはそう言う趣旨の番組ではありません
700278☆ああ 2022/08/17 05:20 (iOS15.6)
>>700274
勝てたでしょ☝️
わからないなら仕方ない
700277☆ああ 2022/08/17 05:13 (iOS15.6)
ガンバ時代のヤットさん
「なんとなく前に行って、なんとなくチャンスになっているのが多い。相手を崩してビッグチャンスというシーンがほとんどない 意図した攻撃の形はない」
700276☆ああ 2022/08/17 01:21 (iOS15.6)
とりあえず今回のジャッジリプレイで分かったことは
井上と福島は金輪際関わらないで欲しいね
700275☆ああ 2022/08/17 01:20 (iOS15.6)
>>700274
それなたらればが
PKがあったら
本田のヘッドや岩崎の何かが入ってたかもしれんしね
700274☆ああ 2022/08/17 01:15 (iOS15.6)
そもそもPK貰って勝てたかい?
700273☆ああ 2022/08/17 00:49 (iOS15.6)
井上さんに関しては、もうしょうがない運も悪かった。回数こなしてレベルを上げるしかない!
でも待て!福島!お前は違う!職務放棄のレベルで何もしていないとしか思えない。その仕事の仕方だとVARの存在意義がそもそもなくなってしまう。
700272☆ああ 2022/08/17 00:34 (iOS15.6)
ジャッジリプレイってすごく面白い番組だけど、答え合わせできたところで何も変わらないっていうモヤモヤ感が凄く気分が悪いね。
700271☆ああ 2022/08/17 00:31 (iOS15.6)
鳥栖さんに失礼ないようにしようや
それにしても、あの主審は何故頑なにオンフィールドレビューをしなかったのか?
@鳥栖を勝たせたかった
A名古屋を負けさせたかった
BVARのやり方がわからない
C機材トラブルで実はVARが機能してなかった
D判定に絶対の自信があった
このどれかが当てはまりはずだが、@とDはない
鳥栖に勝たせるジャッジじゃなく名古屋に勝たせないジャッジだったし
素材送りなんて出てたがあれはDAZNのトラブルでVARは無関係でCはなしとしよか
実はBが怪しいと思う
VARと通信してる間の振る舞いとかも何だか自信なさげ、他の主審はVARと通信し始めると左手は耳で右手で選手に来ないようにゼスチャーしながら距離をとる
この動きに迷いが見えた
700270☆ああ 2022/08/17 00:25 (iOS15.6)
私も今ジャッジリプレイ見たんだけど、やっぱ審判胸糞悪いな。
これ見て感じたのは、井上さんのレベルが低かったこと。
何よりも酷いのはVARの審判だね。今回VARの審判してた福島は何かしら処罰をするべきだだと思うし、クラブは意見書を必ず出さなければいけないと思う。福島は全ての事象をなぜその判断にしたのか説明する責任がある。
そのくらいしないとうち以外でも被害が出てもおかしくないと思う。
700269☆ああ 2022/08/17 00:00 (iOS15.6)
>>700267
名古屋に選手出さないと経営が危ない鳥栖さんに
そんなこと言われる筋合いないんですけどね…笑
クラブとしてはwin-winなのにサポがごちゃごちゃ言うんやね…
↩TOPに戻る