過去ログ倉庫
700416☆ああ 2022/08/17 17:10 (iOS15.6)
>>700415
ここは名古屋の板
何話そうと自由
返信超いいね順📈超勢い

700415☆カゼサック 2022/08/17 17:00 (SC-54A)
女性
他サポ「いい加減しつこくね?」
返信超いいね順📈超勢い

700414☆ああ 2022/08/17 16:56 (iOS15.6)
あんな判定されても
最後まで切れずに戦った選手たちの
メンタルは誉めるべきところだね。
返信超いいね順📈超勢い

700413☆ああ 2022/08/17 16:54 (iOS15.5)
ジャッジは残念だけど、いつまで言ってても仕方ないので前を向きたいですね
返信超いいね順📈超勢い

700412☆ああ 2022/08/17 16:42 (iOS15.6)
井上知大と福島孝一郎の名前は絶対に忘れない。
2人はグランパスに関わらないで下さい。お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

700411☆ああ 2022/08/17 16:42 (iOS15.6)
ま、鳥栖戦は高いVAR代が無駄だったってことだね
仙頭が踏まれたとこなんてフェアに見てたらどう見たってPKなのにね笑笑
本当にフェアにVARを活用してたのか笛が吹かれてたのか疑問だね笑笑
返信超いいね順📈超勢い

700410☆ああ 2022/08/17 16:18 (iOS15.6)
なんだコレ
関係ないって言うなら書くなよ
返信超いいね順📈超勢い

700409☆ああ 2022/08/17 16:14 (iOS15.6)
磐田は渋谷ヘッドコーチが監督みたいだね。
さてどんなフォメで誰を使ってどんな戦術でくるか分からん
基本は同じかな?

まあ誰が監督になろうが勝つのは名古屋だけどね!
返信超いいね順📈超勢い

700408☆ああ 2022/08/17 16:06 (iOS15.6)
若手選手には甘いのにね
返信超いいね順📈超勢い

700407☆ああ 2022/08/17 15:51 (iOS15.6)
審判は予測も大事だし解釈によって白にも黒にもなるだけに経験がかなり重要な職業だと思う。
終わってしまった事は仕方ないのでこの経験を糧に良いジャッジが出来るようになって行って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

700406☆ああ 2022/08/17 15:48 (iOS15.6)
個人的に名古屋に関わる一番酷かった誤審は
2011年第18節ホーム浦和戦
千代反田選手のハンド判定からの90+8分
マゾーラのPKで引分けになった試合

今は退任した扇谷健司さん

この誤審が無かったら2連覇行けていたと
本気で思っています。
返信超いいね順📈超勢い

700405☆ああ 2022/08/17 15:37 (iOS15.6)
家本さんは
いつだったか、カシスタで当時名古屋の秋田選手による謎のPK献上で、その後香港研修になって、
Jリーグの割当て外されました。

それまでは少しぶつかったら笛を吹いていましたが、少しくらいのコンタクトでは笛を吹かなくなり、選手とのコミュニケーションもしっかりとる
ようになりました。
晩年はトップレフェリーでしたよ。
引退試合での選手からのセレブレーションは
何よりの評価だった証左を示されました。
返信超いいね順📈超勢い

700404☆ああ  2022/08/17 15:21 (Safari)
>>700396

名古屋以下の下位チームに買収されたの如くひどかった

素人なの?と思った
返信超いいね順📈超勢い

700403☆ああ 2022/08/17 15:16 (A101OP)
>>700397
公表するのが正しいのかは分かりません、結局はつるし上げる事と同じに思うので。
Jリーグも何も考えて無いとは思わないな、こういう案件があってルールやその運用を改善していくと思います。
誤審を防ぐ為にVARを導入した、選手の体調を考慮して飲水タイムを設けた。
これらと同じように改善していくと思う。
そういった意味合いで、ジャッジリプレイのような放送や、疑問を声に出すのは必要かな〜と思う。
あくまでルールに則りが前提だけど。
返信超いいね順📈超勢い

700402☆ああ 2022/08/17 14:57 (Chrome)
>>700394
贔屓チームってなんだよ。
贔屓の意味知ってるのかなこの人
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る