過去ログ倉庫
703459☆ああ 2022/08/21 13:58 (iOS15.6)
論点がズレてきたな
返信超いいね順📈超勢い

703458☆ああ 2022/08/21 13:57 (iOS15.6)
>>703457
さすがにあそこまで徹底的なリスク排除をしたら守備的と言わざるを得ないけどね
返信超いいね順📈超勢い

703457☆くま 2022/08/21 13:54 (iOS15.6)
マッシモ自身も守備的な監督ではない的なこと言ってたんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

703456☆ああ 2022/08/21 13:54 (iOS15.6)
良い攻撃は良い守備からですね
どこで奪うか、どうやって奪うか
ゴールから逆算された守備は見ていて面白い
返信超いいね順📈超勢い

703455☆ああ 2022/08/21 13:52 (iOS15.6)
そもそもサッカーの攻撃的って人によって基準が違うからなぁ
リトリートからのカウンターサッカーでも得点を量産出来れば攻撃的って言う人もいれば、ポゼッションが高くないと攻撃的とは言わないって人もいる。
さらに言えばサッカーは攻守一体だから攻撃的守備的なんてものは無いって言ってる人もいるしね。
返信超いいね順📈超勢い

703454☆ああ 2022/08/21 13:45 (Chrome)
ハセケンが東京時代に理想は攻撃と守備は4:6、ただ現実的に3:7が多いと言っていたのからしたら、ハセケンサッカーが攻撃的とは言えないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

703453☆ああ 2022/08/21 13:39 (iOS15.6)
以前、亡くなった元日本代表監督さんが堅守速攻で強かった浦和を見て「3人だけでどれだけ得点しても攻撃的サッカーとは言わない」と言っていたのを思い出しました。
返信超いいね順📈超勢い

703452☆ああ 2022/08/21 13:18 (iOS15.5)
>>703444

いまは昔ほど引いて守るチーム少ないから
プレスが前からかかって
あっという間に相手ゴール前に運んじゃうタイプなら

堅守速攻かつ攻撃的と言えるかも。
返信超いいね順📈超勢い

703451☆ああ 2022/08/21 13:17 (iOS15.3.1)
703446☆ああ 2022/08/21 12:44 (iOS15.6.1)
柿谷は前目のポジションは諦めた方がいいと思うんだが
もう何年もサイドから真ん中からワントップからトップ下から輝くポジションがない
ボランチあたりで再生できんかな
今のウチで言えばレオシルバの交代要員からスタートで、攻撃性能高いパス散らせるボランチとしてやっていくのが一番と思うのだが

前線では得点は全然取れてないけど、確かにちゃんと走るし足元の技術はJ屈指のレベルだしその技術を活かしてパス、キープでぜんせんからではなくて後ろから仕掛けたりした方が相手にとっては嫌だと思うな
返信超いいね順📈超勢い

703450☆ああ 2022/08/21 13:17 (iOS15.6.1)
ガンバは監督代わって昨日は4バック変更したのか
でも崩壊したから3バックに戻してくる可能性もあるね。
さてどっちでくるかな?
返信超いいね順📈超勢い

703449☆ああ 2022/08/21 13:11 (iOS15.6.1)
>>703447

フォーメーション変わるだろうから
誰が相馬とマッチアップするかね
返信超いいね順📈超勢い

703448☆ああ 2022/08/21 13:06 (Chrome)
柿谷のポジショニングは仙頭と比べたら格段に良いし、テクニックも重廣とは比較にならない
ボールが渡っただけでワクワク感半端ない、それだけでも十分使う価値はある
返信超いいね順📈超勢い

703447☆ああ 2022/08/21 12:51 (iOS14.8.1)
去年のハイライトとか見ててもガンバの三浦源太はいつも相馬がチンチンにしてるイメージ 
返信超いいね順📈超勢い

703446☆ああ 2022/08/21 12:44 (iOS15.6.1)
柿谷は前目のポジションは諦めた方がいいと思うんだが
もう何年もサイドから真ん中からワントップからトップ下から輝くポジションがない
ボランチあたりで再生できんかな
今のウチで言えばレオシルバの交代要員からスタートで、攻撃性能高いパス散らせるボランチとしてやっていくのが一番と思うのだが
返信超いいね順📈超勢い

703445☆ああ 2022/08/21 12:43 (L-01K)
もどかしかろうがそうでなかろうが、待つだけでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る