過去ログ倉庫
703717☆ああ 2022/08/22 12:38 (iOS15.6.1)
広島の選手の戦術理解度が高いのもあると思うよ
703716☆ああ 2022/08/22 12:36 (iOS15.6.1)
スキッベ有能!
703715☆ああ 2022/08/22 12:34 (iOS15.6)
>>703707
リカルドよりスキッベサッカーの方がおもろいで
703714☆住吉 2022/08/22 12:34 (iOS15.6.1)
会社なんだから存在意義は利益を追求する事。なので優勝しようが降格しようが利益が上がり続ければ問題ないんじゃない?売上に貢献するスポンサー、お客様が勝利至上主義が主なら勝ちにこだわれば良いし、エンターテイメントを重要と考えるならば試合内容やらイベントに力を入れれば良い。まーバランスなんだろうけど
703713☆ああ 2022/08/22 12:33 (iOS15.6.1)
>>703702
忘れてないよ
そろそろ復帰近い認識
703712☆まあ 2022/08/22 12:30 (SO-01M)
豊スタの座席についてなのですが
バック1階の中央(S指定席)は16時キックオフだと
太陽当たる感じでしょうか?
703711☆ああ 2022/08/22 12:28 (iOS15.6)
>>703702
9月やろ?
703710☆ああ 2022/08/22 12:20 (Pixel)
>>703705
GMは一緒だよ、使えるお金はかなり違うだろうけどw
703709☆ああ 2022/08/22 12:14 (Chrome)
>>703707
思わんかな。
まあ好みの問題。
703708☆ああ 2022/08/22 12:12 (SH-M15)
>>703687
シュビルツォクの件は、あまり興味がなくなっている
703707☆ああ 2022/08/22 12:09 (iOS15.5)
敵ながらリカ将のサッカーは面白い
703706☆ああ 2022/08/22 12:09 (iOS15.6.1)
磐田戦、キックオフ前に声出し応援を喜んだり、すでに感極まっているサポーターがいました
残念ながらココの住民の全てがサポーターとは限らないですね
703705☆ああ 2022/08/22 12:04 (Chrome)
マッシモとハセケンの差は
GMの違い
クバの存在
も大きく違うから一概には監督の優劣は決めれない。
703704☆ああ■ 2022/08/22 11:57 (iOS15.6)
>>703681
得点取れてないのもマッシモが植え付けた2年の弊害がきてるだろ。
永井とかが来てようやくシンプルで縦に速く行ける回数が増えてはきたけど、必ず外からいこうとする癖がまだまだ全く抜けてない。
ハセケンさんももうちょい東京やガンバでやってた色を出せば良いとも思う。
変に去年のやり方を引き継ごうとしなくても良い気がする。
703703☆カゼサック 2022/08/22 11:52 (SC-54A)
女性
そんな狙って結果を出せる魔法の様な手段があるならやらない手は無い、実際は無いけどね
良い結果でも悪い結果でも、それが薄い所を引いたのか分厚い所を引いたのかの見極めが出来ないといけない
薄い所を引いて良い結果が出たのを実力だと思えば勘違いにはなるし、逆に薄い所を引いて悪い結果が出たのを実力だと思えば継続なんか出来ない
↩TOPに戻る