過去ログ倉庫
703912☆ああ 2022/08/23 11:10 (iOS15.6.1)
>>703911
去年は20チームだよ
703911☆ああ 2022/08/23 11:07 (Lenovo)
>>703885
若手が使われずに育たないまま順位が落ちていき、補強でしか強化出来ない状態になってた
去年の方が点取ってるけど、数える程のチャンスを奇跡的に決めてくれてましたよね
去年のチャンス構築率は18チーム中18位、もう見たまんまです、奇跡はそう何回も起こりません
703910☆ああ 2022/08/23 11:00 (Chrome)
ファストブレイクってハセケンが連呼するから、そういうイメージついてるけど実際はまだまだ程遠いからね。
いろんな意見や批判が出るのも当然。
カウンターからのゴール率なんてまだリーグワースト3だし、ショートカウンターの数自体も他クラブに比べるとかなり少ない。
今まで出来てなさすぎて、たまに出来るとインパクトは強いけどね。
703909☆ああ 2022/08/23 10:38 (iOS15.5)
誰が監督でも点取って勝ってくれりゃ文句はない。グランパスはクラブの規模からして、下位や中位ではなくて上位に位置するべきチーム。
703908☆ああ 2022/08/23 10:31 (Chrome)
ここでしか相手してもらえんのやろな
703907☆ああ 2022/08/23 10:27 (iOS15.6)
ここのところ一日中15.6イエローくんが騒いでるな
まだ夏休みなんかね
まだまだ暑いんやからそんなに騒がんでも
703906☆ああ■ 2022/08/23 10:23 (iOS15.6.1)
>>703899
崩しが行き当たりばったりっていうけどちゃんと試合見てる?レオが縦いれるとみんなスイッチ入れるし、森下とマテウスともう1人でトライアングル作って打開するっていうシーンを何回も見てきてるけど。そもそもカウンター全振りのチームに再現性のある崩しを求めるのはおかしい。
703905☆ああ■ 2022/08/23 10:18 (JDN2-W09)
去年は8月クバが来て後半右肩下がりだったのが5位になった感じだし、更に今年は前田も抜けてハセケンは良くやってるよ。
今年は後半に永井永木重廣が加わって何とか中位に成れそうで良かったわ。
後はナウドがどこまで出来るか。
703904☆ああ■ 2022/08/23 10:10 (iOS15.6.1)
>>703899
別に慌てて外してるわけではないだろ。重廣の鳥栖戦と磐田戦のやつなんてむしろ考える時間がありすぎて外してる感じだけどな。そこはやっぱり選手自身のメンタルとか実力によるんじゃないか?相馬の決定機だって、回転掛かりきらなかっただけだしそれってただの実力とかその時の運だろ。
703903☆ああ 2022/08/23 09:34 (iOS15.6.1)
男性
>>703895
やっぱりクバがいるだけでワクワクするな
703902☆ああ 2022/08/23 09:07 (A104SH)
まあシーズン序盤はハセケン監督色々言われてたが上手く行ってるか微妙でも中位力だけは何とかしてくれるだけは良かったかな?て思ってる。
703901☆ああ 2022/08/23 08:57 (iOS15.6)
間違いない
703900☆ああ 2022/08/23 08:46 (iOS15.5)
運を味方につけるのも、監督の実力のうち!
703899☆ああ 2022/08/23 08:44 (iOS15.6.1)
>>703898
選手のシュート技術、メンタル
崩しが行き当たりばったりだから再現性がなく毎回慌ててる
練習、紅白戦の強度不足
こういう内部の理由が全くない訳がないと思うんだわ
703898☆ああ■ 2022/08/23 08:36 (iOS15.6.1)
>>703892
そもそも決定機逸って内部の問題か?
↩TOPに戻る