過去ログ倉庫
704105☆ああ 2022/08/24 08:37 (iOS15.6.1)
まず、久々のタイトルをもたらして、2年連続上位進出を果たしたマッシモに感謝しているサポーターは多くて、フロントは更にその上のサッカーを目指そうということでハセケンを招聘したのは一部のマッシモ信者以外みんな理解してる。ここで信者がいくらマッシモが良いと騒ごうが、来年もハセケン体制なのはほぼ確定なわけであって、マッシモが戻ってくることはないし、殆どのサポがそれを望んでいないというね。
704104☆カゼサック 2022/08/24 08:32 (SC-54A)
女性
あと結果から逆算して物事を考える人は
結果が良いと言う事は内容が良かったと言う事
結果が悪かったと言う事は内容も悪かったと言う事になってて
内容が悪いのに結果が出るとか又はその逆は起こり得ないと考えるはず、と言うか内容の意味が分からないから結果でしか良し悪しを語れないんじゃないかな
だから結果が出だしたら、さっきの逆で悪い所が見えなくなり良い所の事ばっか言い続けるだろう
704103☆ああ 2022/08/24 08:08 (iOS15.5)
1月7日の記者会見で、長谷川新監督の言葉はどれも歯切れがよかった。目標を「リーグ優勝」に設定し、そのために「2021年の38試合で44ゴールというのは少し寂しい」と分析した。
704102☆G8 2022/08/24 08:07 (SNE-LX2)
男性
レオ・シルバ
アーセナルのサリバ無限チャントをシルバでやったらオモロイかも(笑)
704101☆ああ 2022/08/24 08:05 (iOS15.6.1)
ルヴァンの件は継続議論で
来季は変更無しでいいと思う
そもそも議論するタイミングが遅い
704100☆ああ 2022/08/24 08:02 (iOS15.6)
>>704097
それでも低すぎる目標
704099☆ああ 2022/08/24 07:55 (iOS15.5)
実質一年目のマッシモも結果出したんだから、ハセケンさんも好成績残していただきたいよね。
戦術は違えど、スムーズにチームを移行出来るというのも監督の選考理由なんだし。
704098☆ああ 2022/08/24 07:49 (iOS15.6)
ルヴァン一発方式に変更は個人的には賛成だけど収入減やスポンサー露出減などの弊害はあるわな
もはや天皇杯のリーグ版やん
704097☆ああ 2022/08/24 07:22 (Safari)
>>704089
どこが残留が目標?
今は1桁順位目指せる戦力と位置にいるけど?
704096☆ああ 2022/08/24 07:20 (iOS15.6.1)
長谷川監督は長らく大島コーチを
目をかけて育ててきてるので
片野坂さんと再び、という可能性は
低いのでは。
少なくとも長谷川監督が片野坂さんを
要望する可能性は低いと思います。
704095☆ああ 2022/08/24 07:08 (Safari)
来季はこれで!
来年
監督長谷川健太
ヘッドコーチ(攻撃の監督)片野坂知宏
分析コーチ 和田一郎
片野坂さんをオファーをお願い
704094☆ああ 2022/08/24 07:07 (iOS15.6.1)
ルヴァンの開催方式大幅変更検討は不要だな
704093☆カゼサック 2022/08/24 06:58 (SC-54A)
女性
何人もの方が言われてる様にキャンプで色々試せず、去年ベースのフォーメーションでスタートした
最初は良くなかったけど3バックにしてから、結果こそついてこなかったけどすぐ良くなった
明らか良くなってるのに、見えてるのは結果だけ
良い所が見えずに悪い所だけ切り取って批判してる人は、順位さえ上がれば大喜びするでしょ
色々教えてあげても無駄
704092☆gari 2022/08/24 06:54 (iOS15.5)
男性 40歳
>>704084
それを言うなら浦和もダメダメじゃん
2年目なのに。。
って評価になるが、違うと思う。
704091☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/08/24 06:38 (SH-54B)
キャンプ
>>704090
自分も今年の不調の最大要因は、キャンプだと思ってます
通常、シーズン中とは異なった内容、強度で、キャンプの練習はしている
それが必要だから行っているのだし、シーズン中では、できないことなんでしょう
そうでないのなら、キャンプもシーズン中と同じ練習したほうが良いわけですから
また、練習試合がより多くできていれば、4バックから3バックへの戦術転換、落とし込みも早かったかもしれない
来年は無事にキャンプできるといーなー
↩TOPに戻る