過去ログ倉庫
707641☆ああ 2022/08/28 18:54 (iPad)
管理人様にお仕事していただきました。
一連の動画、全て消されたね。
投稿者はレッドカードじゃないみたいで助かったようですが。
707640☆ああ 2022/08/28 18:50 (SC-02M)
>>707637
ここ数年の戦術等リサーチしたときに、目指すチームづくりの方向性に合ってて、その方面で実績(将来性)がある人ってことじゃない?
707639☆ああ 2022/08/28 18:47 (SO-51B)
清水のリカルド監督みたいに掘り出し物がどこかに眠ってるかもしれんからな
グランパスはクルピとかトニーニョ・セレーゾとかオリヴェイラとか連れてきてガッカリしそうだが
707638☆ああ 2022/08/28 18:46 (iOS15.6.1)
昨日はクラブとして集客に取り組み3万人以上集めた
その試合で勝敗は別にして不甲斐ない内容だった
普通の感覚なら監督やフロントの是非は問われる
監督の解任とか、今期で交代とかは議論されるだろう
707637☆ああ 2022/08/28 18:45 (iOS15.6.1)
>>707634
何を基準に優秀とするか
あと必ずチーム強くなる保証ないよ
707636☆ああ 2022/08/28 18:45 (iOS15.6.1)
あのネルシーニョでもポジョナルプレー浸透させた訳だしハセケンの今年は転換期だとして来年どうアップデートするかをシーズン初めくらいまでは様子見だろうね。
流石にシーズン中に大掛かりな事するのはリスクしかないから。
707635☆ああ 2022/08/28 18:43 (iPad)
海外の監督に来てほしいけど、今のG Mにそんなことできるんかね?
監督とG Mは一緒に変えて欲しいね。
707634☆ああ 2022/08/28 18:35 (SO-01M)
ヨーロッパの優秀な監督つれてこればいいやろ。難しく考えるな。
707633☆ああ 2022/08/28 18:34 (iOS15.6.1)
>>707631
たぶん皆さんポゼッションの話しはしていないと思います。ポジショナルの話をしています。ポジショナルプレーが手段だということは同意できますが、汎用性のある手段であることも考慮すべきです。
707632☆ああ 2022/08/28 18:29 (iOS15.6)
>>707626
代わりに誰がやるのか、今後の計画を兼ねて発言しようね
707631☆ああ 2022/08/28 18:28 (iOS15.6.1)
ポゼッションはそもそも手段であって戦術じゃない
707630☆ああ 2022/08/28 18:27 (Chrome)
>>707617
ポジショナルプレーとポゼッションを志向するサッカーが混同されてる
風間のサッカーは後者でありポジショナルでは無い
707629☆ああ 2022/08/28 18:24 (iOS15.6.1)
>>707616
昨日みたいな試合をこれまでずっとやってきたわけじゃないからね。
707628☆ああ■ 2022/08/28 18:19 (iOS15.6.1)
>>707617
もう少しわかりやすく噛み砕いて説明しないとい人には伝わらない気がします。
雑誌とかに書かれてるような難しい感じになってます
。
707627☆ああ 2022/08/28 18:18 (iOS15.6)
>>707616
残りの相手も名古屋からなら勝ち点計算できると思われてる油断につけ込みたい
↩TOPに戻る