過去ログ倉庫
707926☆ああ 2022/08/29 23:57 (Chrome)
正直、現時点でのサッカーはゴールに向かってるとは言い切りにくいわな。
あれで良いって言う人もいるのかもしれないけど。
得点出来ないのに向かってると呼べるのか、向かってるだけで良いのか・・・目的を履き違えてそう。
返信超いいね順📈超勢い

707925☆ああ 2022/08/29 23:53 (Safari)
>>707922
武藤もですね
返信超いいね順📈超勢い

707924☆ああ 2022/08/29 23:51 (iOS15.6.1)
>>707922
マッシモではなくマッシモのやってるサッカーですね
個人的な感想ですけど
長友くらいかな?
中谷稲垣等がレベル上がったのは確かだね
返信超いいね順📈超勢い

707923☆ああ 2022/08/29 23:44 (iOS15.6.1)
グランパスの監督は長谷川健太
マッシモじゃない
返信超いいね順📈超勢い

707922☆ああ 2022/08/29 23:34 (iOS15.5)
この掲示板ではマッシモには未来がないと皮肉る小数の人がいるけど、長友という日本代表・不動のサイドバックを育てた功績ありますからね。
中谷が代表に呼ばれたのは、名古屋の守備が際立って強固になったのも理由の一つ。
マッシモ嫌いな人は皮肉り続けたいだろうけど、ちゃんと未来に繋がってることを知ると少し視野広くなるかと。
返信超いいね順📈超勢い

707921☆ああ 2022/08/29 23:33 (L-01K)
>>707918
本当にそうですね。
若手も使ってたというより試行錯誤してただけのようにみえますね。
返信超いいね順📈超勢い

707920☆ああ  2022/08/29 23:27 (iOS15.6.1)
>>707918
いろんな選手が試されただけ前進
藤井なんか特に
吉田温や怪我する前の甲田も経験積めた

前みたいに固定されるより柔軟な方が個人的には好き
返信超いいね順📈超勢い

707919☆ああ 2022/08/29 23:24 (iOS15.6.1)
独り言。

田口は名古屋のバンティエラになって欲しかったな。あの降格がなければなぁ・・・。

青木は札幌で頑張ってるからいいけど、やっぱり名古屋で覚醒してほしかった。

そして小屋松はなぜ、名古屋で覚醒せんかったんや(笑)。磯村は未だにチクッと刺さってる。

矢田旭、杉本、望月レオ、牟田・・・みんな期待してたなぁ。

あ、テルキ、田中輝希はどこいったんや!(^^)

と、昔を懐かしみながら酒を飲んでいます・・・。
返信超いいね順📈超勢い

707918☆ああ 2022/08/29 23:24 (F-51B)
得点数は下から三番目に少なく、失点数は上から二番目に少ない。今年は攻撃的になるはずが結局マッシモの遺産を食いつぶし、マテウスに何とかしてもらって残留するだけで何も前進しないシーズンになりそうですね。
チャンスを決めきれないと言うけれども、そんなのどのチームも同じでより多くのチャンスを作るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

707917☆ああ  2022/08/29 23:22 (iOS15.6.1)
ゴールに向かうサッカーしてくれればそれでいい

前々体制はパス繋ぎすぎで、前体制は守備のこと考えすぎで、ある意味共通してたのは相手ゴールに向かってなかった
返信超いいね順📈超勢い

707916☆ああ 2022/08/29 23:17 (iOS15.6)
>>707914
ゴール前に10人並べてゴールを守り、マテウスか稲垣のゴラッソで勝ち点を拾います!!これが俺らのサッカーだ!!
これでもいいってことだよね?俺はそれを未来あるサッカーとは言わないかな、あくまで俺はだけど
返信超いいね順📈超勢い

707915☆あああ  2022/08/29 23:15 (Chrome)
自分たちのサッカーという甘い言葉は捨てた方がいいと思うよ?
返信超いいね順📈超勢い

707914☆ああ 2022/08/29 23:06 (SOV39)
どんなスタイルであっても、「これが自分達のサッカーだ」と言える物があるかどうか。
未来のあるサッカーってそういう事じゃない?攻撃的だとか守備的だとかそんな事は問題じゃない。若手やベテランもどうでもいい。
でも正直今のサッカーはどう判断していいのか解らない。何がやりたいのか未だに解らんし、それを効果的に表現できてるようにも思えない。今の段階では希望は薄いね。
返信超いいね順📈超勢い

707913☆なごたま 2022/08/29 23:00 (iOS15.6.1)
男性
サンフレッチェの哲学、歴史を学べばいいのに。
プロ化前のマツダ時代からしっかりしたものはあるし、実際何人もの日本代表、そして現役後は何人もの監督になっていて、今は代表監督までに。

名古屋にミシャ、スキッペを呼ぶ視野もなければ、発想もないよね。

唯一賛同できるのは、ユースからトップに上げようとしているところだけ。
返信超いいね順📈超勢い

707912☆ああ 2022/08/29 23:00 (iOS15.6.1)
>>707909
トヨタはグランパスに対して独立採算を求めている、それはグランパスやJリーグにある程度以上の価値を認めているから
収益化が見込めないスポーツには宣伝込みで資金を投下、ローマなんかはまた別だろうが
グランパスは豊スタ満員にできるポテンシャルがあるのだからやってみろという、期待含めた事だと思うよ
だから、前みたいな親の脛かじるみたいなのは無理かもだが、子会社として一定の価値と意味は持ってる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る