過去ログ倉庫
712383☆ああ 2022/09/03 22:13 (iOS15.6.1)
>>712370
そんなルールなくない?
競技中、選手が頭頸部を強く打ったと主審が判断した場合、主審はすみやかに当該選手のチームドクターをピッチ内に呼び、チームドクターは診断をする。主審の判断、またはチームドクターからの要請を受けた主審からの合図により、ハードボードの担架を適宜ピッチに入れる。

とはあるけど
返信超いいね順📈超勢い

712382☆ああ 2022/09/03 22:13 (iOS15.6.1)
くらす→ボコボコにするって意味やから 把握よろしくな
返信超いいね順📈超勢い

712381☆ああ 2022/09/03 22:13 (iOS15.6.1)
>>712370
ない
すぐにの定義もはっきりしてないし、主審からしたら止められる最短で止めたとも言える
返信超いいね順📈超勢い

712380☆ああ  2022/09/03 22:12 (iOS15.6.1)
>>712354
今日で宮原のボランチはないなってはっきりした
・ボールもらいに寄っちゃう←これが1番致命的
・サイドチェンジできるのに遠く見えてなくてセンターバックに安易に下げる(意図が含まれたバックパスならいいとは思うが)、近くしか見えてない
・球離れもワンテンポ遅い

ある意味、サイドバックの時に攻撃力がないってよく言われる要因がここに入ってるとは思う

そもそもシーズン途中の急な3バック化で、プレーシーズンから準備したコンバートじゃないから仕方ないけど、やっぱ4バックに適した選手の方が多いよ
返信超いいね順📈超勢い

712379☆あい  2022/09/03 22:11 (iOS15.6)
男性
てか勝ってよかったな笑
これ引き分け、負けだったらめちゃ荒れてるぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

712378☆ああ 2022/09/03 22:11 (iOS15.6.1)
>>712373
暮らす?引っ越して住んでくれるの?サポになりなよ!
返信超いいね順📈超勢い

712377☆ああ 2022/09/03 22:11 (iOS15.6.1)
>>712370
脳震盪を起こしたかどうかハッキリしない状態で、かつ相手ボールで、なおかつゴール前でプレーが止まってない状態で試合を一時中断?無茶苦茶ですね。
返信超いいね順📈超勢い

712376☆ああ 2022/09/03 22:11 (iOS15.6.1)
>>712373
お、再試合になったら名古屋に暮らすんですね!
返信超いいね順📈超勢い

712375☆勾配ニキ 2022/09/03 22:10 (iOS15.6.1)
ナウドきち〜な
返信超いいね順📈超勢い

712374☆鳥栖 2022/09/03 22:10 (iOS15.6.1)
森下選手ナイスゴール
ルキアン事件を跳ね除けての勝利
おめでとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

712373☆ああ 2022/09/03 22:10 (iOS15.6.1)
まぁまぁみてな 再試合になって名古屋くらす未来見えとるから
返信超いいね順📈超勢い

712372☆あい  2022/09/03 22:10 (iOS15.6)
男性
クルークスは別に悪くないだろ。ボール来たら決めるのは本能として普通。ルキアンがゴミで、長谷部監督の人間性が素晴らしい。これで終わり
返信超いいね順📈超勢い

712371☆ああ 2022/09/03 22:09 (iOS15.6.1)
>>712360
俺らも鳥栖戦の時同じ気持ちやった
まぁ頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

712370☆ああ 2022/09/03 22:09 (CPH1983)
規約上、脳震盪した選手がいたらすぐにゲームを一時中断しないといけないというルールがあるから、山形みたいに審判の重大なミスという形で再試合も考えた方がいいかもな
返信超いいね順📈超勢い

712369☆ああ 2022/09/03 22:09 (iOS15.6.1)
>>712360
勘違いで八つ当たりですか、、
で、どこのサポなの?
どの試合を買収しようとしてるの?
君にそんなお金あるの?
買収できたらいいね!
うちはしてないから勘違いでキレないでね!
T-falくん!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る