過去ログ倉庫
712293☆ああ■ 2022/09/03 21:51 (iOS15.6.1)
>>712287
なんで、たかが一点やん
仮に量産したとしたらそれは永井の実力でしょ
言ってる意味がわからん
712292☆ああ 2022/09/03 21:51 (iOS15.6.1)
>>712287
俺もオウンゴールかと思った
712291☆ああ■ 2022/09/03 21:51 (iOS15.6.1)
水曜に試合した中2日で10人の福岡に攻めまくられる終盤。1点を獲りに来ててカウンター狙えるチャンスなんていくらでもあるのに、雑に蹴り出すばかり。
これがアグレッシブなサッカーなら、もう勘弁して下さいよ。
712290☆ああ 2022/09/03 21:51 (iOS15.6.1)
>>712277
あれはルキアンが戦犯。周り選手は返して自陣へ戻ろうとしてる中、ルキアン1人が暴走。クルークスも最初同様かと思ってたけど、謝りにきたし味方かあんなパス出したら勘違いしてそりゃ決めるよな。
クルークスは全然ええが、ルキアンは許さん。なんでクルークスが謝りにきて、ルキアンがこんのや!!
712289☆ああ 2022/09/03 21:51 (iOS14.8.1)
なんか後味悪いけどさ!勝ったんだから勝利の余韻に浸ろうよ!2点目入れさせてもらえるの決まっててもしあの場にマテウスいたら得点王のためにもマテウスにいれさせてたかな?笑笑
712288☆ああ 2022/09/03 21:51 (iOS15.6.1)
長谷部監督には名古屋で指揮してもらいたい
712287☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
今更というかこんなん言ってもしょうがないけどさ
2点目、永井じゃなくてランゲラックに決めさせた方が良かったと思うんだ
こっから永井が得点量産して得点王争いとかにもしなったらかなり物議醸すやろ
まあ、状況がイレギュラーすぎるが
712286☆赤眼の鯱 2022/09/03 21:50 (SHG02)
レオナルドは独力で何とかするよりも、周りと連携して得点を取る選手なんだと思う。
712285☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
ハンドの件に関しては、ウチが運が良かった、福岡は運が悪かったって感じだね
他は正当
712284☆ああ■ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
福岡には是非残留してもらいたい
クルークスはあそこでボール来たらそりゃ打つよね
山岸も良い選手だ、無駄がない
2点目は3バックのお手本のような崩し方をされた、あれはチームとして猛省すべき
今日はいろんなことがあった試合だったけど、あれだけのアドバンテージを受けたのにバタバタした試合して、もう少しボール保持時の決め事つくろうよ
仙頭と永井以外、特にDFラインの3人と稲垣はボール来たらその場凌ぎで空いてる味方に出してるだけで、立ち位置に全く工夫がないから、全然ボール保持できない
712283☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
>>712275
まだイカつい相手が残ってるから分からんぞ
712282☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
あれでハンドは厳しいと思う
712281☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6)
>>712241
そんなこと一言も言ってないんだけどな。今日が特別に酷い訳ではなく、あくまで今日の内容がいつもの試合の延長のようなものであって、今日の試合から特別に得られるもの、積み上げられるものは無いと言いたいんですよ。
それからチームの応援はもちろんしてますよ。応援してるから、強くあってほしいと思うのは当然でしょう。だからこそ今やってるサッカー自体は支持できません。常にクラブを肯定的に応援できることは素晴らしいことだとは思いますが、残念ながらそういう人間ばかりではないので、
712280☆ああ 2022/09/03 21:50 (Pixel)
男性
>>712278
稲垣のはジョンマリにバランス崩された結果だし無いんじゃない、チアゴもコース変わって尚且つ腕自体は後ろに隠そうとしてるしまぁジャッジリプレイで解説ありそう
712279☆ああ 2022/09/03 21:50 (iOS15.6.1)
ルキアンのことは超がつくほど嫌いになったけど、長谷部監督のことは好きになった。J1で来季も戦えるといいね。
↩TOPに戻る