過去ログ倉庫
713628☆ああ 2022/09/08 19:27 (iOS15.6)
>>713618
全部納得なんだけど、1個だけ気になった
ゴールに対して平行に走ってる時はシュート打ちやすいよ。巻いたシュートってのはボールの真横から入るイメージだから
713627☆ああ 2022/09/08 19:19 (iOS15.6.1)
永井次の試合でJ1通算350試合なんだね
稲垣も連続100試合
ぜひ2人のゴールで勝ちたいね!
713626☆ああ 2022/09/08 18:46 (iOS15.6.1)
来年アダイウトン獲らないかなぁ〜
うちの戦術にフィットすると思うし年俸も意外と高くない。
ワンチャン、中国や中東に高く売れる可能性もあるし
713625☆ああ 2022/09/08 18:42 (iOS15.6.1)
マテウスは4-3-3の右ウイング、
相馬は左ウイング、それが最適。
これが見たいけどな。
真ん中は柿谷あたりいいかな。
今と同じでレオシルバ、アンカーで
インサイドハーフは仙頭と重広、
ハセケンさんの間は無理か・・
713624☆ああ 2022/09/08 18:37 (iOS15.6.1)
>>713621
とても良い選手だけどゴール前以外ではなかなか力を発揮できないタイプでもあるね
名古屋のフォワードって多くのタスクを求められがちだからいまいちフィットするイメージがわかない
713623☆ああ 2022/09/08 18:33 (iOS15.6.1)
>>713618
マテちゃんがうちにいるからわからないけど、他のチームからしたらマテウスがボール持つだけでほんとに嫌だと思う
特にディフェンスやキーパーからしたらどれほど守りにくいか
距離を詰めなければ強力なミドルを打たれるし詰めればスプリント力で突破される
最近はフィジカルが向上してキープ力まで鬼になってきている
2つ以上の武器を持つことでもう片方の脅威が増すことになる
ホームランもたくさんあるけどマテちゃんがバンバンシュートを打つのは大きな意味がある
713622☆ああ 2022/09/08 18:06 (A103OP)
>>713620
そうそう。長い距離で打てる選手がそう居るもんじゃないからね
713621☆ああ 2022/09/08 17:54 (iOS14.8.1)
>>713611
サンタナ
713620☆ああ 2022/09/08 17:54 (iOS15.6.1)
>>713618
フリーキックも任されてるし、他のキッカーよりシュートレンジも長いから打つよねー
713619☆ああ 2022/09/08 17:48 (iOS15.6.1)
4大リーグのビッグクラブを率いた監督はそれなりのお金が必要
サンフレのスキッベ監督の様な様々な経験をした
監督や若き日のベンゲルの様な指導者を見つける事ですな
713618☆ああ 2022/09/08 17:48 (A103OP)
何故マテちゃんがシュート数多いのか
マテちゃんはそもそもミドルシューターです。
長めの距離でも狙っていける選手。
他にはあまりいません。誰でも打てると思わないほうがいいです。ワンステップだけでも蹴れる身体のバネが必要。
ミドルを他の選手がホイホイと打てることはないです。
その役割を担ってるだけ。
チームとしてミドルレンジも打たないとDFを引っ張り出せなかったりもします。
ジュビロ磐田戦の得点なんかゴールに対して並行に走りながら決めてます。勢いをボールに乗せづらい状況でです。
ミドルを担ってることでゴール確率も低下するのは当たり前
クリスティアーノ・ロナウドもミドルを打つから確率はメッシには及ばない。
数字だけで判断する人には何故なのか理解ができないのでしょう
713617☆ああ 2022/09/08 17:47 (iOS15.5)
>>713614
まぁマテウスの勝ちかな
713616☆ああ 2022/09/08 17:31 (iOS15.6.1)
>>713615
10億越えw
713615☆ああ 2022/09/08 17:08 (iOS15.6.1)
>>713613
何がいいかわからないけどトゥヘルの年俸を調べる事が優先みたいです
713614☆ああ■ 2022/09/08 17:02 (iOS15.6.1)
>>713610 WGタイプなら家長エウベルマルシーニョモーベルグとかたくさんいるでしょ。
↩TOPに戻る