過去ログ倉庫
713598☆ああ 2022/09/08 12:47 (iOS15.6.1)
>>713590
現在の最少失点クラブは浦和で2失点差になったよね
こんな記録や彰があるのかないのか知らないけど
713597☆ああ 2022/09/08 12:46 (iOS15.6)
今は勝ち点が重要だから期待値うんぬんは最重要では無い
713596☆ああ 2022/09/08 12:40 (iOS15.6.1)
なんかなランキングで真ん中からの崩しの数値が名古屋は最下位
イマドキサイド一辺倒じゃ厳しいわな
713595☆ああ 2022/09/08 12:36 (iOS15.6.1)
川崎やマリノスはゴール期待値より
実際の数値の方が上というすごさ。
浦和や広島が期待値と実際の数値が
ほぼない同じ。
なんとかこれくらいのとこいきたい。
現在は名古屋と神戸が残念ながら
期待値と実際の数値の差が最大。
713594☆ああ 2022/09/08 12:35 (iOS15.6.1)
>>713593
1.5もそれまた遠いっすね
1.2がうまくいってたとしても
713593☆ああ 2022/09/08 12:32 (iOS15.6.1)
年間ゴール数を50にしようとすると
期待値はもとより実際の数値を約1.5に
しなければ届きません。
今の実際が0.7ですのでかなり
道は遠いですね。
713592☆ああ 2022/09/08 12:29 (iOS15.6.1)
>>713591
ゴール期待値1.2で実際が0.7ですからね。
いかに決めれてないか、ですね。
713591☆ああ 2022/09/08 12:23 (Pixel)
>>713585
実際の数字としてゴール期待値もあがってるからねえ、てか期待値と実直の差がワーストなのが。
713590☆ああ 2022/09/08 12:19 (Chrome)
>>713589
あの試合でとばっちりを食ったのはランゲラックかな
公式記録に失点1が余計に加わったから。
器の広い選手だ
713589☆ああ 2022/09/08 12:08 (iOS15.6.1)
福岡戦 2点目
永井謙佑選手
「最初は『パスを渡すから、オウンゴールにして』と言ったんですけど
アビスパ側から『それは嫌だ』と言われたんですそれで僕がセンターサークルにいたので(得点を)決めることになった
(福岡)長谷部監督も『1点を返させるから』と言ってくれたので
僕としては、早く通常のゲームを再開したかったので、すぐに(決めた)
713588☆ああ 2022/09/08 11:40 (Chrome)
>>713585
早急にクバに戻ってきて欲しい
713587☆ああ 2022/09/08 11:30 (iOS15.6.1)
>>713584
程度によります
713586☆ああ 2022/09/08 11:30 (iOS15.6.1)
安直すぎる
713585☆ああ 2022/09/08 11:26 (iOS14.7.1)
>>713546
だからこそ、FW不足や決定力さえあれば、だいぶ上位に居た、ということですね。
713584☆ああ 2022/09/08 11:26 (SOV39)
側副靭帯やってもジョギングはできるんだね、それが一番驚き。固定しなくても大丈夫なのか?
↩TOPに戻る