過去ログ倉庫
715644☆ああ 2022/09/10 23:20 (iOS15.6)
>>715643
タイトル争いは再来年くらいかな、8-0で負けたりしないかぎり解任はない
返信超いいね順📈超勢い

715643☆なごやん7 2022/09/10 23:19 (iOS15.6.1)
長谷川監督には
今年は残留を確定していただいて
今冬しっかり補強して、コロナに振り回されずにキャンプして来年は開幕から本気を見せてほしいとは思う。

少なくともJ1で残留争いではなく
タイトルを争えるくらいのチームにはなりたい。
返信超いいね順📈超勢い

715642☆ああ 2022/09/10 23:18 (iOS15.6.1)
>>715629

それはすごく理解できますが
今のこの過渡期のチームに
やり方に頑固な監督やロマン派の融通の 
きかない監督連れてきたら
本当に降格もありえると思います。

個人的にはハセケン監督が
ネルシーニョ監督のように
例えばポジショナルプレーへの
戦術アップデートして3年くらい
やって土壌を作って例えばハセケンさんが
目をかけてる現コーチの大島さんとか
川井健太さんにスイッチするのが 
良いなと思ってます。



返信超いいね順📈超勢い

715641☆ああ 2022/09/10 23:18 (Chrome)
とはいえ、今はクバ問題やらなんやら予想外の出来事も多くて色々クラブも大変やし、もう一年現体制で頑張って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

715640☆ああ 2022/09/10 23:18 (L-01K)
アーリアとは全然違うと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

715639☆ああ 2022/09/10 23:18 (iOS15.5)
グランパスはクラブの規模からしてJリーグのレアル・マドリードだと思ってるから、シュビルツォクのようなワールドクラスの選手をバンバン補強して欲しい!
生え抜きはスタメンで2、3人育てば万々歳。
返信超いいね順📈超勢い

715638☆ああ 2022/09/10 23:17 (iOS15.6)
>>715637
マッシモさんは契約時に金を使わすし、若手を起用しないしスタメンほぼ固定だから難しいんだよ
マッシモさんのままだったら多分大学生来ない
返信超いいね順📈超勢い

715637☆ああ 2022/09/10 23:16 (Chrome)
降格させないだけでいいならマッシモで十分では…?
最初はハセケンにしてサッカーの質を上げるとかどうとか言ってたのに随分目標が下がってきてない?
実際マッシモ時代にさんざん言われていた内容・得点力も大差ないし、マジで解任した意味がなくない?
こういうこと言うと一部の過激なアンチに信者認定されるんかな
返信超いいね順📈超勢い

715636☆ああ 2022/09/10 23:15 (iOS14.7.1)
twitterでナウドのことを「ゴツいアーリア 」って例えてる人見たけど、秀逸だと思うw
返信超いいね順📈超勢い

715635☆ああ 2022/09/10 23:13 (Chrome)
100億規模のクラブ目指します
で盛り上がってたやん
いつからそんなチマチマした話するクラブになったんや
返信超いいね順📈超勢い

715634☆ああ 2022/09/10 23:11 (iOS15.6)
>>715633
まあそれよりもっと失礼なことを言う輩も居ますから…
返信超いいね順📈超勢い

715633☆ハセケン応援団 2022/09/10 23:11 (iOS15.5)
今、必死にグランパスを指揮してる監督に対して『ただの繋ぎ』とはチョイ失礼ですよね。あくまでも個人的な感想。
返信超いいね順📈超勢い

715632☆ああ 2022/09/10 23:11 (iOS15.6)
>>715629
いや経験豊富なハセケンを選んで降格させないように土壌作ってると思いますが…
返信超いいね順📈超勢い

715631☆ああ 2022/09/10 23:10 (iOS15.6)
>>715628
今の関東大学サッカーってどんな感じなんですか??
返信超いいね順📈超勢い

715630☆ああ 2022/09/10 23:10 (iOS15.6.1)
本質
サッカー
クラブ経営

分かってる風な人いるよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る