過去ログ倉庫
715857☆Anonymous 2022/09/11 13:24 (CPH1983)
男性
大卒の選手は即戦力として期待される。
彼らの能力は認めるが、現状、彼らが即レギュラーで出れるほど、我がチームの選手層は薄くない。
ただ、若手は試合に出れば出るほどその能力は伸びる。
藤井のようにチャンスを掴んでいくしかない。
頑張れ、ケンマスイ!キョウタ!
715856☆ああ■ 2022/09/11 13:23 (iOS15.6.1)
男性
セレッソユースの最高傑作柿谷曜一朗がグランパスを救います。
715855☆ああ 2022/09/11 13:17 (iOS15.6.1)
シャビうまいね
715854☆ああ 2022/09/11 13:09 (iOS15.6)
僕は とある関西クラブのサポでしたが
大学の母校の後輩 倍井選手が名古屋グランパスさんに入ると聞きつけて、今日から名古屋グランパスさんを応援することに決めました。
よろしくお願いします‼︎
715853☆ああ 2022/09/11 13:01 (iOS15.6.1)
倍井くん当時の契約金から倍増してあげてほしい
715852☆ああ 2022/09/11 12:53 (L-01K)
相馬とランゲラックのチーム最高評価点は納得
715851☆ああ 2022/09/11 12:52 (L-01K)
>>715850
言うほど使ってなくない?
715850☆ああ 2022/09/11 12:44 (iOS15.6.1)
ハセケン若手使うとこは良いところだけど勝てないからなー
715849☆ああ 2022/09/11 12:41 (iOS15.6.1)
あの年は石田と三井が上がったのだ
黄金世代筆頭石田!!
715848☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/09/11 12:35 (SH-54B)
こんなに嬉しいことはない
>>715845
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。
こんなに嬉しいことはない。
あー、名台詞が蘇ります
お帰り、倍井!\(^o^)/
715847☆ああ 2022/09/11 12:29 (Pixel)
男性
>>715803
本当かは知らないけどもしプロになれなくても食って行けるように大学は出ときたいとかじゃなかった?
715846☆ああ■ 2022/09/11 12:22 (iOS15.6.1)
>>715811
これがユース選手のクラブ愛ってやつですよ。
うちのサポには理解できない概念なんだろうけど、俺はこういうユース出身を大切にする文化は徹底的に突き詰めてほしいかな。
逆に負の体質はハセケン時代でどんどん駆除してほしい。
715845☆名無し 2022/09/11 12:14 (ZR01)
男性
>>715821
それでいいんですよ。
元鞘に戻る選手がたくさんいる。こんなにいいことはない。
そう思いません?
715844☆ああ 2022/09/11 12:08 (L-01K)
盛り上がってきましたね笑
715843☆ああ 2022/09/11 12:08 (iOS14.7.1)
>>715830
噛み付くことじゃないだろw
チームの方針がブレた結果、児玉のように1年足らずで片道切符なんてやってたら誰も来なくなるぞ。二度とあってはならない。
↩TOPに戻る