過去ログ倉庫
716083☆ああ 2022/09/12 11:35 (iOS15.5)
>>716079
シュビルツォク本人が人生で最高のSDだったと発言してるんだが。リップサービスだとしても、レオセアラ以上のポーランド代表にあそこまで言わせるのは凄いよね。
716082☆ああ 2022/09/12 11:33 (iOS15.6.1)
>>716074
ウイングバックだから高い位置がとれず縦に仕掛けられないということではないと思います
他にも3バックのチームはありますが、ウイングバックがガンガン縦に仕掛けてるチームもあります
4バックにしたところで去年のようにサイドが低い位置をとれば実質6バックと言われていたような状態になってしまいます
マテウスがいたときの森下はドンドン裏に抜けて高い位置で仕事ができていましたが、最近はほぼディフェンスラインに吸収されてしまってます
何が言いたいかというとマテウスが抜けたことで前線の選手がウイングバックがあがるまでのタメを作れなくなり、結果としてラインが下がっているということです
一意見ではありますが
716081☆ああ 2022/09/12 11:32 (Chrome)
>>716076
去年までのサッカーの印象で、クラブに来てくれるFWはなかなかいないと思うんだよね
特にクバくらい実力のある、ユーロの実績あるストライカーがナビスコ決勝でスタメン外にした采配とかは、FWからしたらそういうクラブなのかって衝撃に思うだろうし
特に外国籍の選手からしたら印象微妙なはず。得点の実績上げやすいクラブ、どれだけプレーしやすいかは移籍する判断材料になる
ジョーが得点王とったっていうのが、結構いい交渉材料になるとは思ってるんだけども。当時の映像とやってるサッカーがまったく違うのがね
716080☆ああ 2022/09/12 11:26 (iOS15.6)
スーパーすぎる助っ人を狙っても大金がムダになる可能性も高い
失敗しないためには小粒でもJで成功してる選手が無難
レオシルバは年齢的にどうかと思ったが大当たりだったね
716079☆ああ 2022/09/12 11:15 (iOS15.6.1)
>>716076
お金
716078☆ああ 2022/09/12 11:14 (iOS15.6.1)
>>716063
退場になりますよ
716077☆ああ 2022/09/12 11:07 (iOS15.6)
ユース組の選手の獲得を見ると、堅守速攻の長谷川監督はつなぎの監督と思える。将来的にはポゼッションになりそうだが、ユース組が育つまで長谷川監督には頑張って欲しい。
716076☆ああ 2022/09/12 11:05 (iOS15.5)
>>716068
良いFWが取れるか否かもフロント及び、その時の監督さん次第なんだけどね。
クラブに求心力あればシュビルツォクのような規格外なFW連れて来れるよ
716075☆ああ 2022/09/12 11:05 (iOS15.6.1)
>>716055
鳥栖のアタッカー引っこ抜いて鳥栖より得点も順位も低い
監督の差でしょ
716074☆ああ 2022/09/12 11:05 (SO-53B)
やっぱり相馬の魅力は縦への仕掛けだと思うからWBはもったいない。
今年は3バックでいいから来年は4バックで組んでほしいな。
716073☆ああ 2022/09/12 11:00 (iOS15.6.1)
>>716068
間違いない。
全部監督のせいにされるのはきついよね。
716072☆ああ 2022/09/12 10:57 (iOS15.6.1)
>>716070
ハードル低くて笑いました。
現地観戦予定組としてはそれでは困りますね。
716071☆あああ 2022/09/12 10:45 (Pixel)
男性
来年も長谷川監督なら、ナウドではなく、夏に噂があったペドロハウルみたいな、得点力のある外国人Fwが必要だと思うな。
716070☆ああ 2022/09/12 10:43 (iOS15.5)
水曜日からの上位とのホーム3連戦で勝ち点3以上積み上げれれば、健太監督続投でも異論は無いです。マテちゃん不在、過密日程なので。ただ3連敗なら、来季は別の方に指揮してもらいたいですね。
716069☆ああ■ 2022/09/12 10:42 (iOS15.6.1)
>>716049
じゃあマッシモが行くクラブを応援してください
↩TOPに戻る