過去ログ倉庫
716633☆ああ 2022/09/13 07:46 (iOS15.6.1)
>>716632
掲示板でそんなこと言ったって無意味でしょ、、
ただでさえ治安悪いのに
716632☆ああ 2022/09/13 07:44 (iOS15.6.1)
試合後もあるだろうから他サポに先に言っておくけど
未だに粘着して中傷投稿してくるのはログを後々全部クラブに報告してやればいいよ
今はすぐ簡単にどこの何サポが書いてるかIPで特定されるからね。
サポーターが不快や不安になるような不快な投稿をしつこくすれば例の浦和サポの時みたいにクラブも動いてくれる。
福岡は先日の横浜とのサポ同士トラブルで度を超えた選手へ中傷は掲示板含めて全部訴えられるらしいから、同じように名古屋への中傷を繰り返す輩はしっかりと処分してもらおう。
716631☆ああ 2022/09/13 07:43 (iOS15.6.1)
>>716630
虚偽報告って言葉使いはじめたのメディアだよね
716630☆ああ 2022/09/13 07:42 (iOS15.6)
>>716626
その言葉の広義ではなく、明らかに意図的にやったんだという方向性を乗せて言ってるからな
それは横から見ててもわかる
716629☆ああ 2022/09/13 07:41 (iOS15.6.1)
>>716628
グラサポ一同切り替えてほしいね!
716628☆ああ 2022/09/13 07:39 (iOS15.7)
川崎 鬼木監督
「裁定委員会の結果が出た時に、到底納得いくものではないと選手に話した
自分たちとしては非常に受け入れがたいもの。それでもやると決まった以上はしっかりと戦うことが自分たちの示すべきこと
戦うための頭の整理はついている」
整理が付いていないのは一部のサポの方々の様だ
716627☆ああ 2022/09/13 07:38 (iOS15.6.1)
>>716626
勘違いされると困るが虚偽報告って俺が作った言葉じゃないんで、そこんとこは別のとこに言ってください
716626☆ああ 2022/09/13 07:37 (iOS15.6.1)
>>716623
自分の持ってる辞書では故意性があることが最初に書かれてる
一般的なイメージでもそんな感じじゃない?
色々な意味が含まれることがあるのはわかるので虚偽報告という言葉が間違ってないことは理解できるけどさ
言葉の与えるイメージとしては今回のミスは誤報告とか誤認識の方が合ってると思うけど
716625☆ああ■ 2022/09/13 07:35 (iOS15.6.1)
うちが罰金を食らった件と、鬼木さんが怒ってる件を混ぜこぜにして、名古屋が悪いって一括りにしてるのが理解できんなぁ。
あの試合はどのみちうちのメンバーが揃わなかったからできなかったって何回言えばわかるんや。
716624☆ああ 2022/09/13 07:32 (iOS15.6.1)
>>716605
もうクラブとJリーグに抗議しろよ
ここでグダグダ言っても解決しないだろ
そんな肝据わってないかw
716623☆ああ 2022/09/13 07:31 (iOS15.6.1)
>>716620
悪く聞こえるのは単純に虚偽の意味を理解してないからでは?
716622☆カゼサック 2022/09/13 07:31 (SC-54A)
>>716589
鬼木さんが言ってるのは、グランパスが嘘をついていると言ってるんじゃなくて(調べようがない)現状の仕組みの悪さをJリーグに言ってるんだと思います
陽性者が一人でたら、濃厚接触者の数は虚偽申請出来ますから(後から調べようがない)やろうと思えば、故意に中止させる事が出来る
でもそんな事したら選手達は同罪になるし、選手のクラブへの不信感は計り知れない物になる、又中止になったのはグランパスのホームゲームで準備費用などの損失も発生する
メリットデメリットがどう考えてもつりあわない
最後に、じゃあ何故最初から13人集まらなかったと報告しなかったのか、これは管理不足を隠したかったのかなと思ってます
716621☆ああ 2022/09/13 07:30 (iOS15.6.1)
>>716616
虚偽の意味わかってなかったパターンだな
716620☆ああ 2022/09/13 07:30 (iOS15.6.1)
>>716616
間違えた場合、故意であってもなくても虚偽という言葉を使うことはあるらしいよ
虚偽っていったほうがより悪くみえるじゃん
716619☆ああ 2022/09/13 07:29 (Safari)
板倉が怪我で3ヶ月の離脱なので現実的に考えたらワールドカップ出れなさそうだね
中谷は川崎を完封すれば逆転で選ばれるチャンスが出てきた
↩TOPに戻る