過去ログ倉庫
719481☆ああ    2022/09/16 12:27 (iOS15.6.1)
男性
>>719477
3バックなら中谷外国人藤井という形になるから出番は失うことは無いと思うけどな。
藤井はどの位置でも出来る強みがあるから。
返信超いいね順📈超勢い

719480☆アイーン 2022/09/16 12:22 (iOS15.6.1)
そこそこ歳
セレッソ下部の
スペトレいいなぁー。
実際にU-15、U-18、女子U-18は全部優勝したみたいだし。。やっぱ指導者が最適なんだろうね。
名古屋も監督解任して、指導者として残って欲しいなんて言えなかったろうけど、なんか勿体ないよねー。
返信超いいね順📈超勢い

719479☆ああ 2022/09/16 12:22 (iOS16.0)
>>719475
三笘みたいに前で張ってれば仕掛ける体力に余裕があるだろうね。
相馬は5バック状態の守備からあそこまで駆け上がるのだから、一緒にしないでね
返信超いいね順📈超勢い

719478☆ああ 2022/09/16 12:20 (iOS15.6.1)
>>719477
そんな感じ!
返信超いいね順📈超勢い

719477☆ああ 2022/09/16 12:19 (Chrome)
>>719466

例えるなら今オフ外国人CB獲得
来季前半藤井がポジション失う。
昇格してきたクラブが夏に掻っ攫う

って言う筋書きだね。
返信超いいね順📈超勢い

719476☆ああ 2022/09/16 12:19 (iOS15.6.1)
>>719473
いや、そういうのもわかってるが、ユースから根っからの選手で、今後のディフェンスリーダーに間違いなくなる、そんな若手の国内同カテの移籍っていう感じでさ
返信超いいね順📈超勢い

719475☆ああ 2022/09/16 12:17 (iOS15.6.1)
>>719474
私には相手に対策されて逃げてるようにしか
みえませんけどね。

三笘みたいに対策されてても
縦に仕掛けて抜ききる。

最近の相馬は深いとこまで行っても
後ろか中に戻す事が多い。
まあ縦仕掛けてエグっても
今のグランパスには中に合わせる人いないのが
1番の問題なんですけどね…
返信超いいね順📈超勢い

719474☆ああ 2022/09/16 12:04 (iOS15.6.1)
ここ最近の相馬の成長って遠いところが見れるようになった事だと思う。
ビルドアップで打開する時に中谷に預けたり、攻撃の起点として森下のところに長いパスを入れられるようになったのはかなり大きい。
返信超いいね順📈超勢い

719473☆ああ    2022/09/16 12:01 (iOS15.6.1)
男性
>>719463
中谷は当時ベンチ以下だったぞ。
返信超いいね順📈超勢い

719472☆なごたま 2022/09/16 11:54 (iOS16.0)
男性
相馬のドリブルを山根が止めてイエローのシーン。

中にカットインすることを意識させ、縦に突破する時、ボールを少し浮かし脛横を通したのが、秀逸だった。

そのプレーが意図的なら、最近は守備力もあるし、W杯メンバーに選ばれるかも。
返信超いいね順📈超勢い

719471☆ああ 2022/09/16 11:42 (iOS16.0)
>>719469
むしろ瞬間的にカード覚悟で止めたのは危険察知能力凄いとも思ってしまった
五輪やE-1でもカード量産機になってた相馬は代表でより輝く!
返信超いいね順📈超勢い

719470☆ああ 2022/09/16 11:24 (iOS15.6.1)
堂安も怪我しちゃったのか。
まだまだどうなるか分からないですね。
返信超いいね順📈超勢い

719469☆ああ 2022/09/16 11:23 (iOS16.0)
>>719461
そんな山根もイエロー覚悟で手を使わないと相馬きゅんは止められない
返信超いいね順📈超勢い

719468☆ああ 2022/09/16 11:20 (iOS15.6.1)
>>719463
全然違うんだが。
返信超いいね順📈超勢い

719467☆ああ 2022/09/16 11:13 (Chrome)
>>719461
そうよね、Jの中ではやはりすごい選手たちだよ、選ばれるべきだと思う
はっきり言ってドイツやスペインと対等にバチバチ出来る選手なんてJにはいません
居たらJでずば抜けた活躍してそれこそ海外クラブがほっとくわけないし
そもそも世界を探してもドイツ・スペインと対等な選手が少ないから強豪なわけで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る